逆さまの世界 | Be as you are

逆さまの世界

今日は、地元鵠沼海岸に出来た新しいスタジオで、トシ先生のWSがありました蓮


今日のテーマは 「インバージョン」 。 逆さま系です。

正直、ハンドスタンドは苦手だし、シルシャアーサナも壁がないと怖い。

だから、参加するかどうかちょっと悩んだのですが、

でも、苦手だからこそ、ちゃんと教えてもらいたいし、

自分の限界を超えていくってことへの自分自身への興味と挑戦の気持ちで、

行って参りました。 地元開催だしねウィンク


壁に向かってのハンドスタンドは、一人で出来るようになったのですが、

今日は、ペアワークで、壁ではなく、相手の人が伸ばした腕に向かっての倒立。


怖かった・・・


ちゃんと、支えてくれるって分かっているのに、恐怖心がぬぐい切れず、

いつものように、脚をあげることができませんでした・・・

結局、先生に支えてもらって、やっと。


これは、相手も自分も信じることが出来なかったってことだよね・・・

残念です。  あぁぁ・・・心残り。



インバージョンは、やっぱり恐怖心を克服しないとダメですね。

この恐怖心が克服できたら、別の部分で私が恐れていることも、

克服できるんじゃないかと思う。

全ては繋がっているから。




でも、初めてトライする形も色々あって、先生や他の生徒さんのデモを見てるだけでも、

とても楽しかった! 


オモチャ箱から新しいオモチャが出てくるみたいなの!

子供みたいに、ワクワクしました。

へぇぇぇ~、ヨガって、どこまでも広がっていくんだなぁレインボー


私自身は全然出来なかったりしましたが(笑)

でも挑戦すること自体は、とても楽しかったですオンプ


そして何より、ヨガ夫婦(トシ先生&ミサトさん)のお二人が素敵過ぎましたキラ

キラキラを見せて頂きましたね~。



これからも、少しずつ、少しずつ、自分の中に種をまいて、大切に育てていこう!

先生からは、いつも大事なことを教えて頂いています。





さて、ヨガ終わりには、お友達を、

ずーーーっと行きたいと思っていた、かき氷屋さん へご案内!!!

30分くらい並んで、念願のかき氷をオーダー。

3人で違う味(白桃・梨・ブドウ)を頼んでお互いに味見カキ氷


ぜんぶ、美味しい~~~~~! 氷が美味しい~~~!!



いい一日でした。




ペタしてね