その壁の向こうへ・・・
今日は、Toshi先生のアヌサラプラクティスの日
1月にアヌサラに出会ってから、ずっとビギナーズのクラスに出ていたのだけれど、
今日は上のクラスに参加です。 これで2回目。
なんでもそうだけれど、何か新しいこととか、上のレベルに挑戦するのって、
ついつい尻込みしてしまう。
ちょっと怖いし、自信がないし。
そうやって、知らず知らず、自分で勝手に限界を作ってしまうのです。
でも、最近、少しずつ 「自分の限界を壊す」 ということが、
あらゆる場面で、出来るようになってきたの。
もう少し、その先の景色を見てみたい。
自分で作ってしまった壁の向こうには、何があるのか、知りたい。
そんな風に思うようになってきたんだと思う。
自分でも知らなかった自分に出会える旅。
これは、本当に素晴らしい道のりです。
そしてまた、その旅路を先導してくれる先生たちとの数々の出会い、
これは、本当に宝物。
素晴らしい出会いがあったことで、
私の人生には、それまで見たこともないような花がたくさん咲き始めました。
そして、新しい友人たちとの出会いもまた、
私に大きな影響を与えてくれています。
今日のクラスは、メインディッシュがてんこもりで、
かなりチャレンジングな内容でしたが、でも、楽しんで出来ました。
怖くなかった。
周りのみんなからも、いいエネルギーをもらっていたからかも。
すごくいいクラスでした
そして、今日は、ヨガ仲間のジャムおじさんが、
美味しいパンとともにスタジオに来てくれる日でもあり
ジャムおじさんなんて呼ばれているけど、とってもダンディなおじさまなのです。
こだわりの材料で作られた、
添加物ナシ、天然酵母のおいしくて身体にやさしいパン
毎回定番で注文してしまうお気に入りの 「クランベリーパン」と「オレンジパン」
他にも、今回は初挑戦で 「メープルシナモンロール」 と 「紅茶パン」 を頼んでいたのですが、
大ヒット! 結局全部美味しいのです
今日も、ヨガとパンで幸せを味わいました

