ひとりの時間
夏休み、真っ最中
息子が3泊4日夏の合宿中のため、
現在私は、ひとり暮らし。
あ、動物たちは、わんさかいますけど(笑)
もともと、息子と二人暮らしの生活が長く、
最近の彼は朝から学校、夜まで塾、みたいな生活なので、
一緒に過ごす時間も少なくて、たいてい私はひとりなのですが、
でも、彼が帰ってこない家、というのは、ちょっと違った感じです。
・・・とても、静かです。
彼は別にお喋りじゃないし、一人上手なので、
ひとつ屋根の下に暮らしていても、
たいていお互いに好きなことして過ごしているのですけれど、
でも、男の子なので、何やらドタバタしたり、テレビ見て大笑いする声が聞こえたり、
そこらへんに服が脱ぎ散らかしてあったり、
腹へった~、喉がかわいた~、と冷蔵庫を開けたり閉めたり、
「かあさんに問題です!」 と、塾で習ってきた問題を出してきたり・・・
考えてみると、
案外、騒がしいものなんですね(笑)
そういうわけで、つかの間の静寂な日々というのを、
じ~っくり、味わっています
出発する前の日に
「ねぇ、いつも合宿とかで泊まりで出かけたときって、
かあさんのこと、思い出したりする? 何してるかなぁ?とか」
って、
聞いてみたら、
「思い出さないな」
って、あっさり言われました(笑)
でも、そういえば私も、
今回は、あんまり思い出していませんね
「今頃何してるかな~?」 と、日程表とかついつい眺めてしまっていたのに、
今回は、全然、見ていない!
彼が、私の手を離れて、成長したってことかな。
私の方も、心配するということが、なくなってきたからかも。
いいことです。