小さな記念日
今日、久々に、それまで出来なかったことが出来るようになる!という、
とても、嬉しい体験をしました。
ハンドスタンド。
何度もトライしてきたけれど、ず~っと出来なくて、
今日も、やっぱりクラスでは出来ませんでした・・・
おうちに帰ってから、
先生の言っていたポイントを思い出しながら、再チャレンジ。
そうしたら、初めて、出来た!
嬉しくて、子供みたいに、ひとしきりピョンピョンとび跳ねたあと(笑)
あんまり嬉しかったものだから、思わず先生に報告してしまいました
そうしたら、とても喜んでくれて
しかも、先生のブログには、そのエピソードが
なんだかとっても素敵に紹介されてる・・・
PCの前で、ひとりで照れつつ、でも嬉しかったです。 T先生、ありがとう。
私のちっちゃな成長を、いつも見逃さずにいてくれて、
共に喜んでくれることが、ほんとうに嬉しいし、幸せだなぁと思います。
もっとすごい生徒さんは、たくさんいるのです。
でも、きっと、みんなそれぞれに、自分自身の成長の道をたどっているんですよね。
他の誰とも比べることの出来ない、自分だけの道。
だから、私も、小さな一歩一歩を、私なりのペースで、進んでいきたいと思います。
運動が苦手で、子供の頃から体育の授業が嫌いだった私が、
この年になって、自分の身体をつかって、
こんな風に成長を感じることが出来るようになるなんて、
夢にも思っていなかった。
だから、私にとっては、先生が言ってくれたように、
今日は、ひとつの 「記念日」 だね
これからも、勤勉さ、誠実さ、謙虚な心、そして、勇敢なハートも忘れずに、
ヨガのプラクティスに、人生に、向き合っていきたいと思います。
素晴らしい先生と、素敵な仲間たちに囲まれているお陰で、
今のわたしがいます。
ありがとう