今日で終わり~
先週から延々と続いていた学級閉鎖もようやく今日で終わり!
明日から久々の学校です。
こーんなに長い時間、息子が家にいるなんていつ以来だろう?って感じ。
塾もプールも休んで、遊びにも行けず、ひたすら家にこもっていた1週間。
後半元気になってからは退屈そうでしたが、
いつもの 「宿題やったの?」 攻撃も受けずに済んで、
ゴロゴロしながらマンガ読んで、寝たいときに寝て、
そういう意味では極楽だったんじゃないかな(笑)
一応、先生がポストに投函していってくれた宿題があって、
(元気な子はやってきましょう! ってことで)
それを、今頃やってますけどね
まぁでも、いい休養になったかな。
私もお弁当作りがなかったお陰で、午後のバタバタがなく、のんびり出来たし。
後半食欲も戻り、暇を持て余していた息子が突然
「味噌汁の作り方教えて! 自分で作って飲みたいから」 と言いだして(笑)
あぁ、料理をするキッカケって、やっぱり 「自分が食べたい」 ってところから
くるのかな~と思いました。
私自身はそういうことなかったですから。
私は子供の頃、食に対する興味が全くなかったので、
というよりむしろ食べることが嫌いだったので
そして、息子がキャベツの味噌汁がいいというので一緒に作りました。
あくる日、出かけていた私が家に戻ると、
味噌汁が出来てました。
レタスと大根の味噌汁。 すごい組み合わせ(笑)
それにしてもレタスって・・・ キャベツと間違えたようです
面白いわ~。
今夜の満月も、と~~っても美しいですね。
さっき息子と一緒にフリフリしました。