未知の領域へ
梅雨明けとかいっておきながら、なーんかぐずついたお天気が続いてます・・・
在宅人数が増え、洗濯物も増えてるのに、外でパーッと乾かせないのは辛い
乾燥機にかけるより、外干しでパリッとするほうが好きなので。
さて、夫帰国から2週間が経過しました。
いつもならここで 「さよなら」 のお時間です。
(帰国時の休暇は2週間だったので)
狂った生活リズムにもさよなら~、私と息子だけの普通の日々に戻りま~す
それがこの6年半で築いてきた私のリズム。
ところが、今回は駐在終了・・・ そして・・・ 休暇が3週間もあるの!!
はっきり言って、
長い!!!!!
前回(3年半前?)の長期休暇のときは
旅行で結構潰して誤魔化したんですよね。
そういう言い方はどうなの?って感じだけど(笑)
ところが、今回は諸事情により一家で長期旅行というのはムリなので、
ずーーーーーーーーっと家にいるのです
この2週間で夫が家にいなかったのはたった1日。
先週1日だけ会社に行ったので、その日だけです、私が家でゆっくり出来たのは。
ただいま定年後の暮らしを無料体験中です。 (したくないけど・・・)
息子も毎日夏期講習で家にいないし、
私も自分のことをアレコレやってる方が気が紛れるので、
なんだかんだと予定を入れて毎日動いてる状態。
そのアレコレのなんだかんだも毎日続けば結構ハード。
なのでちゃんと週1でリラックス系のセラピーを取り入れつつ、
合間にはカイロにも通い
健全な魂は健全な肉体に宿る!
身体のメンテナンスは大切!
と、まぁ勝手にやらせてもらってるわけですが・・・ そこは感謝。
なんで二人で一緒に何かしないの? とか野暮な質問はしないでね
う~ん、そういう感じの二人ではないし、3週間毎日は無理・・・。
それに、夫は割と放っておかれたいタイプだし。
休暇3週目に突入、ここからはもう未知の領域。
でも終わりが見えてるからか、休暇が始まったときよりはだいぶ平気かも(笑)