Be here, now
感動の北京五輪も終わり、夏休みも残すところあと2日となった8月最後の週末。
「夏休みも終わりだし、最後にどっか行くか~!」
なーんてことはなく、家で過ごしましたよ。
で、何してたかというと、
24時間テレビを見てました~
さすがにオールはキツイ年齢なので、もちろん夜中は見てないけど、
31日は朝からずーーーーーーーっとテレビつけっぱなし!
なんかもう消すタイミングとかもなくて、
何もしないでずーっと見ちゃった。
障害を持つ子供たちの頑張る姿、そしてその笑顔にまたウルウルしっぱなし
彼らはなんて強くて愛に溢れてるんだろう・・・
健康な体で生かされているのに、文句や不満ツラツラ言ってる自分が恥ずかしい。
やはり魂レベルでは、障害を抱えて生きている彼らのほうが、断然上にいるんだな、と
改めて思わされました・・・。
そして 「今を生きる」 ということの大切さも教えてもらった気がする。
それは私が今必死で学んでいることなのだけど。
過去にとらわれない。
未来の心配をしない。
「いまに在る」こと。
Be here, now.
今日から9月。
五輪も終わり、
24時間テレビも終わり、
夏休みも終わった。
さぁ、気分も新たに一日一日を大事に過ごして行こう