こんにちは。曼荼羅アートの岩本幸子(イワモトユキコ)です。

 

去年2018年9月頃から興味がって、作品ギャラリーを作るために使い始めたWordPressですが、

少しづつ、少しづつですが、ホームページの形にしていって、何とか今日、やっと一段落した感じがあります。

ふぅーーー。

この半年、WordPressを使ってみての感想は、とにかく自由。何でもできる。制限されるものがない。

 

HTMLとかCSSのお勉強が(多少)必要ですが、自分の作品を、自分の演出したいように形ができる。

 

これって、本当にすごいことです。

 

 

アメブロは、多少カスタマイズできるけど、でも、型にはまっているところから抜け出せない感がずっとあって、作品を表現するのにどうしても限界を感じていたのだけど、

そういった枠から完全に抜け出せるのがWordPressのすごいところ。

 

またWordPressは、世界の4分の一くらいのホームページがこれで作られているとも言われていて、とてもネット・リテラシーの高い人が日々すごい記事を書いてくれている。

だからちょっと困ったことがあってもWordPressでググると、ものすごく細かく親切に解説してあるページを見つけて、なんていうか、そういう方々のブログに向き合う姿勢とか、文章やSEOの対策に仕方とか、ありとあらゆることがすごく刺激を受けるんです。

 

そこから、もっといろいろなことを学びたいし、もっといろいろな可能性がたくさんあるんだということを、WordPressの世界を通じてとても感じるものがあるのです。

 

皆にも、教えてあげたいなぁ~、この刺激的なWordPressの世界。。。

 

ということで、メインのブログをWordPressの方にお引越しします。

(まだお引越ししたてで、それほど記事はたくさんは書いていないのですが。。。)

 

moved blog to wordpress

https://yukikoiwamoto-arts.com/blog

 

でも、皆さんともせっかくこちらでもご縁をいただけたので、自分の記事をこちらでもご紹介しながら、皆さんの素敵なブログにも遊びに行きたいと思います。

 

WordPress、興味がある方は、これから少しづつ調べたり、試しに使ったりするといいです。

本当に勉強になるし、SEOとか広告とか自由に表現できるホームページができますよ。

本当にお勧めです。

 

▼WordPressに興味がある方はこちらのページをどうぞ。

▼サイトロゴも自作できます。

(無料でロゴを自作できるサイトのご紹介)

 

===

 

▼過去の人気記事をまとめましたので、良かったらこちらもご覧ください。

▼こちらの記事でご紹介している曼荼羅アートは、曼荼羅アートの基本的な描き方シリーズを応用して作成しました。

良かったら、合わせてご覧ください。

 

image

お問い合わせ

https://yukikoiwamoto-arts.com/contact/

▼▼▼

諸般の事情により「いいね」を閉じています。

代わりにこちらのボタンをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美術ブログ 曼荼羅画・点描曼荼羅画へ