●115 布射僚丸 嵇琴阮嘯
(ふのいりょうのがん、けいのきんとげんのしょう) 

呂布の射弓、熊宜僚の弄丸、嵇康の琴、阮籍の嘯はいずれも名高い。(技芸の達人名手たち)

 

呂布!この方しか分からない(笑)。
呂布と言えば赤兎馬。かっこよすぎ。三国志を読んでいちばん好きになったのは赤兎馬でした。

タイトル『威風
旗がかっこよくなびきそう。

 ★ 『千字文』とは、南朝・梁(502-549)の武帝が、文官・周興嗣に文章を作らせたものと伝えられる。 

☆8文字対句=計125句(合計1000文字)から構成されており、全ての文字が異なっているのが特徴。



マクラメの世界へようこそ✨

蓮mosir


たくさん詰め込んだ写真ですが、GWは札幌でマクラメ作品展を開催します!もうこんな機会ないかも(笑)。
同時にマクラメワークショップもやりますよっ。
一緒に自分で作る楽しさを共有しましょう(^-^)
詳細はFacebookまたはお問い合わせくださいね。

ワークショップを受けると、しまちゃんの美味しいコーヒーが飲めるよ♪