●085 孟軻敦素 史魚秉直
(もうかはそをあつくし、しぎょはちょくをとる) 


孟子は道の本質を熱心に説いたのであり、史子は正直さを「論語」の中でも誉められている。

 

昨夜聖書の話をしていたせいで、イエスとその弟子の話のように感じます。

タイトル『大切なことは何か』
惑わされることなく真実にたどり着くのはなかなか難しいです。


★ 『千字文』とは、南朝・梁(502-549)の武帝が、文官・周興嗣に文章を作らせたものと伝えられる。 

☆8文字対句=計125句(合計1000文字)から構成されており、全ての文字が異なっているのが特徴。



マクラメどうぞ( ゚∀゚)つ

蓮mosir

 

GWワークショップin札幌
素数糸かけアート。
釘打ち済みの板ですので、糸をかけるところから始められます。
直感でかけていく糸はあなただけのオリジナルアート。
糸をかけている間の不思議な瞑想状態も心をリセットしてくれそうですよ。
詳細はFacebookまたはお問い合わせください。