凍るタイミングはアナログな方法で突然に。フラグにお金かけなくてもいいのにね。 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪

 
 
 
 
 
こんばんは
備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。
 



昨日の記事が何と!
2位にランクインしていました拍手拍手
ありがとうございますハートハートハート
 

ハッシュタグランキングはコチラ
 

何だかカオス笑イヒ笑
 

 
昨晩の記事見ていただき
 
ありがとうございますハートハートハート
 
 
 
この記事を書いたときに
思い出したことがありまして
 
 
当ブログのタイトル通り
お役に立てたらと思い
書かせていただこうかな、と。
 
 
 
 
義父の葬儀を出した時
 
 
まず葬儀社の担当の方と
どういうお葬式にするか
綿密な計画表を打ち合わせしながら
作成していくんですね。
 
 
具体的に
お通夜の料理やビールやジュースの数
 
 
お葬式の時の祭壇のお花の数などなど
 
 
香典返しはどれにするとか
そして用意する数に
香典返しに添付するお礼状の文面など
 
 
本当に出来上がるまで大変でした(笑)
 
 
本当に細かいんやから(笑)
 
 
 
そしてその際に
私が普段から疑問に思っていたことを
 
 
そのベテラン葬儀社の方に
お尋ねしてみたんです。
 
 
あの〜故人の
銀行口座って
凍結されるじゃないですか?
 
 
アレって
市役所が死亡届を受理したら
銀行に通知が行くんですか?
 
 
いえいえ違いますよ。
 
 
口座凍結は
新聞のお悔やみ欄です。
 
 
市役所からは行かないですよ(笑)
 
 
ひとつ長年の疑問が解決した瞬間です。
 
 
 
私は義父が入院するたびに
義父本人から通帳を預かって
入院費や必要なものなどの
費用を払っておりました。
 
 
そして退院したら
本人に返すシステムです。
 
 
しかし残念ながら
申し訳ないけど
義父はあまり長くはないと悟り
 
 
予め葬儀費用を用意するために
暗証番号も聞いていたから
口座から出金しておりました。
 
 
その判断は大正解でした。
 
 
その後のバタバタで
ATMに行く時間など無かったのです。
 
 
そして主人は
親戚を完全には把握しておらず
 
 
いささか不本意ではありましたが
義父の葬儀に呼ぶべき親戚に
連絡をしたいため
 
 
新聞のお悔やみ欄に
個人情報を開示しました。
 
 
するとそれを見てくれた
親戚の方がお葬式に来てくださり
正解ではありました。
 
 
葬式の時の弔電披露で
 
 
義父の取引銀行2行が
弔電を下さったのですが
 
 
 
つまり
 
 
 
口座止めたよのフラグです。
 

 
試しに帰り道
最寄りのATMで
キャッシュカード入れてみたら
 
 
 
このキャッシュカードは使用できません
 
 
 
窓口へお越しください
 
 
 
と、定型文が
画面に出てきました。
 
 
 
おまけですが
 
 
義父は取引がないけど
 
 
主人名義の口座がある銀行からも
口座凍結には関係ないのに
 
 
弔電をいただきました。
 
 
何かすみません。
 
 
 
 
要するに
 
 
 
 
新聞のお悔やみ欄に公開しなければ
口座が凍結しないことってことですよね。
 
 
 
これはあくまでも我が家のケースです。
 
 
 
この我が家の経験談が
どなたかのお役に立てたらうれしいです。
 



悪いことには使わないでね(笑)