食と家計のアドバイザー さつきです爆  笑

 

    

脳を育む食事🍴&

未来を拓くライフプラン作成👛

 

\我が子も自分も輝く/

🍙成功する子を育てる&

ママのストレス緩和 食事術

🍰脳を育むロースイーツ&発酵食 レッスン

💰子どもの夢&自分の夢 

叶い続けるライフプラン

 

オンライン・対面にて

ロースイーツ・発酵食の

レッスンを開催中♬

 

また、ファイナンシャルプランナーとして

ライフプラン作成にて

家計改善を行っています!!

 

2023年4月よりスタート♡

セミナー・レッスン受講の

生徒さんは延べ29名!!

 

当教室についてはこちら

 

レッスン案内は

公式LINEにて優先案内しております♡

 

公式LINE追加で今なら有料級の

4大プレゼント中😍

 

お子様も喜ぶロースイーツレシピ3種

学資保険丸わかりガイド

プレゼント中♡

 

友達追加はこちら↓

友だち追加

 

 

  桜が開花!!

レイクタウンの桜も開花しましたね!!!

 

ちなみに、3月30日時点では桜1本につき1つ咲いているくらいでした💦

ほとんどが、こんな蕾乙女のトキメキ(2024/3/30)

 

ちょこっとだけ咲いているのを発見イエローハーツ(2024/3/30)

 

その後、雨が降ることもありましたが

比較的温かく3分咲きくらいでしょうか?(2024/4/4)

 

来週も雨マーク傘

そして、入学式もあるので赤薔薇

雨が降らず、満開の桜で入学式を迎えられたら嬉しいなラブラブ

 

ちなみに、2021年は3月30日に既に満開でしたキラキラ

過去のブログがこちら↓

 

さてさて、次女は保育園を卒業して

長女と一緒に学童通いが始まりました流れ星

 

まだ慣れないようで、毎日疲れていますアセアセ

朝の準備も遅く、学童に連れていって帰宅すると

すでに9時30分過ぎていたり・・・笑

 

ですが、

はじめての場所

はじめての人

今までと違う時間

 

本当に今までと違った環境で心の準備が

整っていないんだろうなと親として感じますガーン

 

今までになく、泣いたり、声を荒げたり

ストレスになっているようですダッシュ

 

なので、ゆっくりでもあまり怒らず

(長女は次女に対して激おこムカムカですが)

この4月は温かく見守っていこうと思いますハート

 

新1年生や、新しい環境に身を置くお子さんが

いらっしゃる皆様、頑張りましょうね星

 

ちなみに、

長女も2日目から「学童行きたくない・・・」と

言い始めましたが、2日目に行ったらお友達が来てて

持ち直しましたアセアセ

 

新学期のクラス替えがまた恐怖ですうずまき

 

以下、今月のマネーセミナー案内です💰

 

◇4月のマネーセミナー:テーマは「介護」!!

介護状態になったら、どのような保障受けられの❓

介護保険に入る時の見るポイントは❓

自分自身の親御さんの認知症が不安・・・

なってしまう前にやっておくべきことは❓

こんなお話しをしていきます✨

 

介護についての知識ゼロの方、

特に親御さんが高齢になっていくのが

不安な子育て世代の皆様

ぜひぜひご参加くださいね♬

 

【日時】
①22日(月)13時~14時30分
②25日(木)10時~11時30分
③27日(土)9時~10時30分

【参加費】
¥3,500円 (paypay又はpaypal)
*参加者には特典あり!!
お申込み受付中です😍

 

【参加方法】

オンライン(ZOOM)

 

【お申込み方法】

・公式LINEよりメッセージ

・インスタDMよりメッセージ

ご希望の日程を記載くださいませラブラブ

 

また、公式LINEへの追加をしていただけますと

優先的にセミナー・レッスン案内が届きます♡

 

友だち追加

 

インスタも、ぜひフォローください♬

インスタフォローはこちら