食と家計のアドバイザー宮川五月です飛び出すハート

    

脳を育む食事🍴&

未来を拓くライフプラン作成👛

 

\我が子も自分も輝く/

🍙成功する子を育てる&

ママのストレス緩和 食事術

🍰脳を育むロースイーツ&発酵食 レッスン

💰子どもの夢&自分の夢 

叶い続けるライフプラン

 

オンライン・対面にて

ロースイーツ・発酵食の

レッスンを開催中♬

 

また、ファイナンシャルプランナーとして

ライフプラン作成にて

家計改善を行っています!!

 

当教室についてはこちら

 

レッスン案内は

公式LINEにて優先案内しております♡

 

公式LINE追加で今なら有料級の

4大プレゼント中😍

 

お子様も喜ぶロースイーツレシピ3種

学資保険丸わかりガイド

プレゼント中♡

 

友達追加はこちら↓

友だち追加

 

 
次女ちゃん(1歳1ヶ月)は、ボール落としもストロー落としも
毎日やっていたら飽きてきちゃいました💦
 
そして、幼児教室(モンテッソーリ)の先生とお話ししていたら、
今度は、平たいものを入れるものが
いいかもしれませんね。
そちらの方がマルより難しいので。」とのことでした。
 
例えば、アイス棒がいいとのことでしたが…
あいにくセリアですぐに見つけられず💦 
 
そして、以前購入していたネームタグでやらせてみましたが、
小さめなので口に入れてしまったら恐いなー、どうしようかなー?と思っていたら、インスタでカード落としを実践されている方がいらっしゃいました✨
 
なので、早速真似してみました😊

 
カードは、長女ちゃんがおままごとで使っていると紹介した絵合わせカードです!
次女ちゃん(1歳1ヶ月)には、まだ絵合わせは難しく新たな使い方が
発見できて良かった乙女のトキメキ
これなら大きめだから、口に入れていても飲み込む心配なし✨
 
そして、やはり難しいらしく次女ちゃん悪戦苦闘しております😊
ボール落としも、ストロー落としもスイスイやっていたので、
ストレスかかっていそうですあせる
ちなみに、紙パックにストローを挿したジュースをあげると
ストロー落としのように出しては入れてを繰り返してしまいますあせる
でも、これは皆やることなのかな??
 
また、余談ですが小さい石ころを拾っては口に入れようとしたり
髪の毛も拾って引っ張っていたりと手先は器用そうですが…
目を離せなくて大変な時期ですガーン
 
幼児教室の先生曰く、
小さいものほど拾ってみたい、口に入れて確かめてみたい時期だそうです!
逆に、リモコン(のような大きいもの)は口に入れなくなったと思うとのこで、
どうだったかな?と思ったのですが、
自宅でリモコンを次女ちゃんが手にしたときに観察していると・・・
口にいれていないではないですか!!
 
子どもの発達の段階というのがあって、それを知ると子育ては楽しくなりますねラブラブ
 
さて、カード落としに使っているケースはセリアで購入しました✨
このケースのふたは、カッターで切りやすいのでおすすめです❤️
 
 
以前書いた、
ボール落としについて→こちら
ストロー落としについて→こちら
絵合わせカードについて→こちら