今日は二十四節気・・・寒露です | 諏訪湖上空~歳寒松柏

諏訪湖上空~歳寒松柏

2017年12月、旦那くんと死別
徒然なる毎日をつらつらゆるゆると
綴っていきます

基本「アメンバー限定記事」は書かないので、
申請は受け付けておりません、あしからず

今日の天気予報は曇りだったのに、朝から雨降り。。。雨
結局降ったり止んだりの1日でした
気温も低いまま。。。最高気温19.9℃でした
まだまだ遠くにあるはずの台風19号の影響なのかなあ?
 
でも明日は晴れていいお天気晴れとのこと。。。
ところが、朝の最低気温は10℃あせる
諏訪湖上空はもしかしたら、ひと桁になるかも??
 
ということで、外の観葉植物を夕方玄関に避難させました

 
もうゴチャゴチャ。。。ガーン
こんなに大きく育つとは思っていなかったから、
嬉しいんだけど、置き場所に困る~もやもや
 
冬の管理をしっかりして、枯らさないようにしないとねあせるあせるあせる
寒さに強い子もいれば、そうではない子もいるし、
水分もたくさん欲しい子とあまりいらない子がいるし、
寒い時期は、その日その日の状況をよく見て育ててあげないとねラブラブ
夏の暑いときは、水だけかかさずに、あとはほったらかしでも大丈夫だけどね
(大丈夫だから、こんなに育ったわけで~汗
 
二十四節気。。。今日の「寒露」は17番目だそうです
だんだんと季節が進んでいきますね