Book space ! | laji-tenmabashiのブログ

laji-tenmabashiのブログ

ブログの説明を入力します。


お久しぶりです、松平です!

最近暖かくなってきて、春が近づいてきた今日この頃です◎

Lajiの看板息子のタネくんも、最近丸坊主に✂︎しました~

さて、ここで皆さんにご報告があります、、、お店のフリースペースに新しいスペースができました!

{045D2FE3-79B9-4838-8EA3-68E74D9B8366:01}

月に1回一部本を入れ替えしてます。

{46751D51-B662-4E52-A3E1-642760A5A083:01}

{8B0FB57F-B147-4879-8957-E84BD2F28114:01}

{58BC5E6B-6F4B-4AF0-8EA2-58B34BB3C8B0:01}

運命的な本との出会いがあれば、購入も可能です◎

早速、海野さんEIKOさん山際さんは狙いを定めてました笑早っ

ここで皆様がゆっくりと時間を過ごせたら嬉しいです☆

ご協力してくださった、

{9AE197DD-20FA-4CB4-8C10-CE390724190C:01}

吉行さん、

{07EEF91C-8BB4-4110-A689-E85208B60170:01}

加藤さんや奥様、感謝しています。


Books are not just for reading.
ー 本は読むべきものにあらず。

一冊の本は、ひとつの立体的なオブジェクトとして人の心に記憶されます。そこに刻まれた言葉だけじゃなく、表紙や版型や紙質や文字組みといった意匠、ときにはページをめくるときの感触や秘密めいた音、あるいは懐かしい紙の匂いといった「眼」ではない感覚によって。

本がそこに在ること。

そして、
本というメディアでしか表現できないその佇まい。

ぼくが選んだ本をそんな風に愉しんでもらえたらいいなあと思います。読まなければいけないものとしてではなく。

デジタルブックとは別の世界の話、
なんの根拠もない盲目的な確信。

この ” in the shelf ” という本棚には、そんな本たちが並んでいます。もちろん、商品として。

Have a good vibration !

BOOKS+コトバノイエ 店主敬白






お待ちしておりますー♡♡






☆  定休日変更のお知らせ  ☆

 2015年4月から月曜・プラス第3火曜日
 お休みを頂きます。
  



Tel 06-6585-0895 (予約優先)



〒540-0031
大阪市中央区北浜東1-17 3F
<地下鉄谷町線・京阪電車『天満橋』駅2番出口、14番出口より徒歩3分 
  土佐堀通りを西へファミリーマートの3階>




WEEKDAY / 11:00 - 21:00
SATURDAY / 10:00 - 19:00
SUNDAY / 10:00 - 18:00
MONDAY / CLOSED




Lajiのお店情報ココ↓

http://laji.jp


Instagram
HAIR_MAKE_LAJI