こんにちわ~♪

 

今日は 久しぶりのお医者さんです。

薬は 飲んでないので 病院へは行ってないんです。

 

ドライアイでの 眼科へ…です。

市販の目薬で 済ませていたんですが

そろそろ 検査をしてもらおうと 決心をして行ってきました。

 

白内障は まだ…とのこと。

視力も 両目とも 1.2ですって。

自分でも ビックリです。

ヒアルロン酸の 目薬が出ました。

 

なので、ジョイフル本田が 近いんです。

行かない訳にはいきませんよね。。

お花は 後でアップしようと 思います。

 

 

そろそろ 葉っぱが落ちる ニンジンボク。

腰が悪く 落ちた葉を拾えないので

早めに剪定をしてます。

 

 

 

高さは 150センチくらい。

幹の直径 25センチ。

 

 

 

毎年 サルスベリみたいに 切ってます。

 

 

 

 

春に出る芽は 早めに欠いてます。

 

 

 

あちこちで 咲いてる

アガスターシェ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに大きくなってる

黒ホウズキ

 

 

 

白ヨメナ

 

 

 

爽やかですね。

 

 

 

ダルマギク

 

 

 

 

 

優しい 色合い

 

 

 

ティトキポイント

 

 

 

やっと 咲いてきた

清澄シラヤマギクと ノコンギク

 

 

 

小道を通せんぼしてる

スィートアリッサム

毎年 こぼれ種で 咲いてくれます。

 

 

 

菜の花の 香り

 

 

 

最後に グロリオサ

いつまで 咲いていられるか…?