こんにちわ~♪

 

あ・つ・い  の一言です。

人も 虫も 鳥も

植物も どうなってしまうんでしょうか…。

 

りら庭で鳴く 蝉の声を

まだ 数回しか聞いてないのに

昨日は ヒグラシの声を 聞いてしまいました。

 

蝉もヒグラシも この天候に

戸惑っているんでしょうね。

 

 

 

宿根フロックスの フジヤマ

綺麗に咲いてますね。

 

 

 

こちらは 7月26日の写真。

 

 

 

カットせずに 汚い花びらを

取っておきました。

 

 

 

今朝の写真です。

10日くらいで こんなにきれいに

咲いてきました。 

 

 

 

数年前から カットせずにやってます。

 

 

 

隣に植えてある

アガパンサス・クィーンマム

花びらが 落ちないんですよね。

 

 

 

ひとつ ひとつ 丁寧に取ってます。

この後 長い間 楽しめますからね。

 

 

 

馬酔木なんですが

こんなのは 初めて見ました。

お花のつぼみなんでしょうか…。

 

 

 

 

 

 

何だか 興味津々で 楽しみです。

 

 

 

すごーく 旺盛なユーパトリューム。

 

 

 

でも、お花が少ないこの時期に

咲いてくれる 良い子です。

 

 

 

 

 

 

あちらこちらに こぼれ種で

出てきてる 

ニコチアナ・ラングスドルフィー。

 

 

 

 

 

 

 

昨年の種を 蒔いて

1本だけ 育ちました。

 

親株は 素敵な八重咲きだったんですが…。

 

 

 

 

 

 

 

青チカラシバ

 

 

↓2021年10月6日の 写真です。

ここの左側に 青チカラシバの穂が

あるんですが、

残念ながら 写ってませんでした。

 

 

 

グレープセンセーションが満開ですよね。

でも、今年は もう咲いてます。

 

 

 

大好きな 青チカラシバ

ここは 西日が当たり 銀色に

映えるんですが…。

 

 

みんな ピンボケ…で。

 

 

 

最後に ルドベキア・タカオ

 

いつも どこかで咲いてくれてたので

気にもしてなかったんです。

 

 

 

ところが 

種からは 2年目に咲くので

今年は お花がゼロ!

 

 

 

花友さんに 苗をいただいてきて

すこーし 咲きはじめました。

油断しちゃ ダメですね。