4m20d 4ヶ月健診 | ☆マロロの育児ブログ☆

☆マロロの育児ブログ☆

息子の成長記録と愛犬マロンの事をつぶやいてます。

昨日は4ヶ月健診で保健センターに夫婦で行って来ました
近くに駐車場がないので、レインカバーしてベビーカーで小雨の中歩いて向かいました。
普段歩かないので知らなかったんですが、川沿いに桜並木があって天気良かったらなぁと残念な気持ちでトボトボ

息子の成長は…
身長 66cm
体重 7500g
視覚・聴覚・骨格全て問題ナシ

心配な事を夫婦で質問したのですが…
「悲鳴のような奇声を最近よくあげるんですが、原因なくあげていて心配になります。脳などに問題とかあるんでしょうか?」

「今日来ているママさん達に『赤ちゃんが奇声あげてる方は手を挙げて~』って聞いたら70%のママさんが手を挙げるわよ。心配ありません

「前までは搾乳を一度に150ml余裕で飲んでいたんですが最近は遊び飲みしながらで、飲んでも80~100mlくらいしか飲みません。朝・晩・夜中は直母で飲ませているので量はクリアしてるかもですが…昼間にあんまり飲まなくなったので心配です」

「以前より量が減ったのは心配ですが、体重はちゃんと増えているので今の所は大丈夫です。これから体重が増えないとマズイので、なるべくはしっかり飲ませて下さい。今の時期だと1日800~1000ml飲んで欲しいです」

直母だとたっぷりと飲むけど搾乳をあんまり飲まずで旦那さんと母が悩んでました
次の健診でちゃんと体重増えるように頑張らなきゃ

問診終わった後に自由参加の離乳食・虫歯などのお話会があったんですが、私がその後仕事行かなきゃだったので参加せずに帰宅。
同じ月齢のママさんばかりなので交流とか取りたかったですが…仕方ない





最近、息子はマロンの存在が気になるようになり、ちょっかい出すようになりました

マロンからすると何されるかわからず
息子が
さわって
さわって
叩いて

…までは我慢 

また叩いて
…ってなるとマロンも我慢ならずに静かに移動して行きます

私と旦那さんも息子に
「いいこ~ってなでようね
って息子の手を持ってマロンにナデナデするんですが、当然まだ理解出来ず…
気長に教えて行きます



{6DDEEA68-B1E2-4747-912B-972FF592739D}
仲良しコンビになりますように