ここ1週間で、
ものすごくプレート動きましたねキョロキョロ



12/3の夕方にインドネシアで
火山噴火が起こってから🌋


その後すぐにフィリピンでM7レベルの
大きめの地震が起きました↓





この揺れの後も耳鳴りが継続していたので

まだ揺れるかもと思っていたら、



案の定、2日連続で揺れました↓





その数日後にバヌアツでもM7で
揺れてるんですが、


この時は午後から眠気がすごくて🥱
おかしいな、と思ってたら案の定↓




昨日も眠気がすごくて

夜の8時には気がついたら寝落ちしてたんですが



同じく体感だとするとM7レベルか、

もしくは日本の可能性もあるので



来週いっぱいくらいまでは

念のためにお気をつけてお過ごしくださいグラサン






函館では数トン単位のイワシが

打ち上がったようです。



おそらく震災の前兆ではないかと思いますが

夏には新潟で魚も打ち上がってますし



2024年以降は日本だけでなく

世界中どこにいても常に災害を意識して過ごしていくのがいいのかと思います⚠️




いまもすでに動き始めているのですが、

これから数年間は環太平洋火山帯の動きが活発になってくると言われてますので、



特に日本の太平洋側は注意が必要なのかなと思います。



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/環太平洋火山帯



赤のマークの部分に

該当する場所にお住まいの方は



ポールシフトが活発化していく

ここ数年はお気をつけてお過ごしください。




特に海の近くはなるべく避けていただき

近くに火山がない場所が安全かと思いますが、



そういった場所にお住まいの方は

なにか起きたらすぐにでも避難できるように

対策してお住まいください🏡






1900年以降にM8以上の地震が起きた場所↓



こうやって見てもわかるように、

日本は太平洋側に偏っているのがわかります。



来年以降で近い将来、

台湾、フィリピン、インドネシアのあたり、



日本の太平洋側は大きく動いていくのではないかと思います。




見えない存在たちが伝えてくるのは、




地球浄化のために、

自然災害は避けられないけれども



あらかじめ対策しておくことで

ひとりでも多くの人を助けることができる




というメッセージです。




そのため、このブログを通じて

ひとりでも多くの方が対策できるように



引き続き伝え続けています。




宇宙がどのタイミングで

どのようなことをこの地球に起こすのかは



わたしたちにはわかりませんが、



ただ、降りてくるメッセージというものを

素直に受け取って



それぞれのハイヤーセルフと繋がりながら

これから起こる地球浄化の時期に向けて



準備していくことが大切なのかと思います。




正直にいうと、自分でもなぜこのように

降りてくるメッセージを信じて



こうやってこのブログを書き続けているのか

わからないんですよ😂



ただ、伝えないといけないような気がして。




大難が小難になって、



予定されていた大災害が小難で済むなら

それはそれでラッキーだと思えばいいんですが



万が一、なにか大きなことが起こった時に

ひとりでも多くの人が準備できるように



この地球で命を繋いで🌏

ともにアセンションしていけるように



こうやってずっと情報を発信し続けています。




どのタイミングでなにが起こるかは

わかりませんが、



このブログを読んでくださっている方には

必要なメッセージではないのかと思いますので



たとえ、なにも起こらなかったとしても

アセンションが完了するまでは



引き続き必要なメッセージを

発信し続けていこうかと思いますグラサン




🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁




今週は久しぶりに会った友人と

一緒に京都に行ってきましたニコニコ





友人がヒルトンのメンバーなので


ヒルトンに泊まりたいということで

新しくできたヒルトンインに泊まってきました。




アクセスがいいのもあって

リーズナブルな方のヒルトンに宿泊したのですが



これはこれでなかなか良かったです♪





メンバーだと朝食も無料で付いてくるので

朝から結構食べました😂



京都に行きたいというから、

お寺とか神社とか行くのかと思ってたのに



気がついたらショッピングだけで

時間が過ぎていったような、、、笑





商店街を歩いていたら

サンタ姿に変身させられたにゃんこを発見🐱



めちゃくちゃ不機嫌ですね😂😂😂



やさぐれてる(笑



隣のワンちゃんはとても瞳がキレイです✨

ものすごく波動の高いワンちゃんなのかと思いますお願い






1日目は、ラーメン屋の「猪一」に行ってきました🍜





何年か前に、現地の人のオススメで

一度食べに行ったことがあって



とてもおいしかったので

もう一度食べてみたいと思っていたラーメンですラブ



ホテルから近かったので

早めに行こうということで5時半に向かったのですが、



すでに2時間半待ちで

予定入店時間が8時前でした。



どんだけ人気なんだ😂





ミシュランに掲載されているせいか

お客さんはほとんど海外の人ばかりでした。



味は相変わらず最高でした照れラブラブ



普段、あまりラーメンは食べないのですが

ここのラーメンは定期的に食べたくなるくらい大好きですラブ





タクシーの運転手にオススメされて

久しぶりに行ってみた南座。



もちろん、中は見てません🤣

時間がなかったんですよ(言い訳)





京都は浄化が追いつかず

「おばけ👻」が多いので、



特に夜はあんまり好きじゃないんですが、



友人が「先斗町行ってみたい」って言うから

とりあえず鴨川散歩。





窓から芸者さんが接待してる姿が

見えました(笑



友人は「リアル芸者」が見れたと

めっちゃ興奮してました🤣




先斗町(ぽんとちょう)の由来について

日本語にはない音だから、



友人はフランス語のポント(橋)から

来たのではないかと言ってましたが、



調べてみたら、どうやら

ポルトガル語のポント(橋)から来ていたようです。



なかなか興味深いですもぐもぐ



先斗町の由来






お正月前だから、

こんなのも売ってあったり↑



かわいいラブピンクハート





2日目の夜ご飯は

京都名物の「にしんそば」で。



美味でしたキラキラ

一足先にお正月気分ですニコニコ🎍





結局、気がつけば

ほぼ食べ歩きとショッピングで



寺も神社も紅葉すらも

まったく堪能していない(笑




京都観光中、友人はずっと



「I love Japan! So fantastic!!」



と連呼していたので



わたしとしては楽しんでもらえたなら

それがなによりだったのかなと思いますニコニコ





友人は韓国に住んでた時の教会の知り合いで



両親は韓国人なのですが

アメリカの移民として育ったため



英語が母国語で

会話する時は基本的に英語なんですが




わたしとしては、話す時は

英語より韓国語の方がラクなので



英語と韓国語で会話してます🤣



なのに、店員さんと話す時は

もちろん日本語。

まぎらわしいですね(笑




友人は数年前に結婚するまでは

ずっとアメリカで働いていたのですが、



旦那さんが韓国人なので

結婚してからはずっと韓国で住んでいます。




この友人もかなりおもしろいストーリーを

持っていて、



今日はいろいろ書いて

長くなってしまったので



次回、この友人のスピリチュアルな

ストーリーを紹介できたらと思いますニコニコ