いつも通勤時にバスの中から見て気になっていた鶏腿弁当のお店。
某日、このお店の近くにある歯科クリニックに通う旦那さんにくっついて士林に行った際、行列ができているのを見て私たちも並んでみました!

ものすごく小さいお店です。食事をするスペースはなく、お持ち帰りのみ。
イメージ 1

照焼きのいい香りが漂っていましたよ~
(バスの中からだとにおいまではわからなかったので笑)
おじさんが一生懸命お肉焼いてます。
イメージ 2


メニューはこんなの。
イメージ 3

(最近、ここに書かれていないメニューが1つ増えたっぽいです)

焼くのに時間がかかるからか一向に行列進みません!
イメージ 4


当初、私たちのうしろにも数組並んでいたのですが、お店のおじさんが注文とお肉の残り数を確認していくとお肉が足りないことが判明し、いいだけ並ばされていたにも関わらず「あー、そこのキミたち。キミたちの分ないわ、ごめんねー」みたいな(笑)
そして再度確認すると今度は私たちのすぐ後ろの女性も「あなたの分なかった。ごめん!」って帰されて、、、
こんな感じなのに誰も怒らず、揉めず。心が広いな(笑)

その数分後。またおじさんが数えてる(苦笑)もしや!と思ったら私たちにも「あー、そこの2人。鶏腿が1つ足りないんだ。2つのうち1つ違うメニューにしてくれない?」って。なぜみんな怒らないのかわかった。呆れて物が言えないから(笑)
仕方なく鶏腿弁当2つのところを1つにして、もう1つは豬排弁当に変更。
旦那さんがブチブチ何か言ってましたが(「計算もできないのか怒」とかなんとか笑)何とか列も進み、間もなく私たちの番のようです。


おいしそうなお肉が焼き上がってます!
イメージ 5

超手慣れた感じでガンガンお肉切るおじさん。
イメージ 6

数を間違ったのは右に立ってるおじさんです(笑)

無事にお弁当を受け取り、家に持って帰っていただきます♪
これ鶏腿
イメージ 7

おかずは地味ですが、お肉に存在感たっぷり。いい香りですよ~
骨もほぼなくて、食べやすいしジューシー!
これで80元なら並んでもいいな。

こっちが豬排
イメージ 8

これはこれでおいしい。
まあ同じお弁当2つよりも違う種類2つにして色々食べられる方がいいじゃん、ということで(笑)

鶏腿はお弁当にしない単品もあるので、次は単品のお持ち帰りでもしてみようかな~



◇士林烤鶏腿便當◇
台北市士林區中正路189號
11:30~20:00
日曜休み
※MRT士林駅1番出口から徒歩3分くらい。國泰世華銀行のそばです