コロナ再々々…拡大中にドームの発表があり、
かなり行くのに迷った結果、W会員先行は
見送ってしまったのでチケボ先行S席での参加。

結果的にアニバーサリーライブに参加しない自分は
想像できなかったので行って良かったなと。

最高のフィナーレと銘打った30周年の集大成。
座席の件に関しては看過できるものでないにしろ
行った後に文句言ってる人を私は見かけなかった。




新幹線で東京駅に着いたのは昼前。
ホテルチェックインの3時間前に着いたので
下見がてら一足先に東京ドームへ。

この日の予報は雨。
何故周年ライブの日は雨が降るのか…笑

ただ晴れ女こと私。
絶対私が外にいるうちは晴れさせてやると
意気込んで駅を出ると豪雨から曇りになっていた。
結果的にその日に私が傘をさしたのは終演後のみ。
勝ったわ()

物販引き渡し時間は夕方の為、
事前本人確認とラルくじだけ済ませて
ホテルチェックイン。
その後再び会場へ。






今回1人参戦の予定だったけど
ライブ前に知り合いのドエルに会えて、
一緒にグッズ受け取りに行ったり
知り合いが引いたシークレットのてっちゃんを
ドテツでしょ?あげるよ!と譲っていただけたり
(マジで神)
ライブ前にかなり充実した時間を過ごせた。



いざ会場入り。
2018年のラルクリ以来の東京ドーム。

今回は1塁側1階スタンド後方だった為、
ステージ上のメンバーは米粒だったが
ドームのスクリーンが改良されたと聞いていたので
それも楽しみにしていた。



18時15分頃。
メンバーセレクトBGMが止まり、暗転。

スクリーンに1991.5.30と表示され、
そこから現在へ日付が高速で変わる。
歴代のライブ名、アルバム名やジャケット写真と
30年間を振り返る映像が駆け巡り、
そしてL'Arc~en~Cielと映し出された。
ライブスタート。

(毎度のことながら、ラルクのライブ開演時の
映像ってかっこ良すぎやしませんか)



1.ミライ

ライブの1曲目をTwitterで予想し
当たった人の中から抽選でサイン入りポスターを
プレゼントという企画があったこともあり、
みんないつもよりも待ち構えていた気がする。笑

そしてそんな私は見事に当たって歓喜。
ただ大体の人が1曲目にミライがくるだろうなと
予想していたのでポスターはかなりの倍率に
なることでしょう。笑

今回のツアーを彷彿とさせる柵の中に入って
メンバー登場。
この柵はスクリーンにもなるので
前回の360°客席のツアーのときと同様に、
かなり良い演出だった。
(ちなみに今回はメインとサブステ)

2.READY STEADY GO
表示されたのはお馴染みグリーン文字のタイトル。
2曲目にこれを持ってくるあたり、
あぁ今日のライブは終始フルスロットルだなと。

分割スクリーンにメンバー4人が各々映し出され
初めてその姿を拝んだ。
今回全体的にみんな衣装の色が明るい…
あのラルカジノあたりから始まったメンバーにつき
1スクリーン制度(演出代えげつないらしい)は、
これからもずっと続けてほしい!

3.New World
久しぶりに聴けて嬉しかった…
最初スクリーンに映し出されてる文字の意味が
わからなかったが、あれは世界各国の言語で
『愛してる』の意味だったらしい。


MCに関してはニュアンスでお伝えします。


MC.hyde

一緒に楽園に行きましょう。
どこにあるのかって?…ここにあるんだよ!!!
客席:シャカシャカシャカ!!!!!(ウェェェェェェェイ!!!!!!!)


4.SEVENTH HEAVEN
上部の東京ドーム新設スクリーンにでかでかと
タイトルが表示され、ラルカジノを思い出した。
絶対やるよって予想してたドエルさん天才か?
なんでみんな曲の予想できるの?
指を下にする代わりにバッドマラカスライトを
下にして応えるドエル最高でした。

5.Lies and Truth 
Aメロのkenちゃんのギターが本当に甘美だった。
耳が幸せすぎる…

メンバーの気持ちが乗ってたのは勿論のこと、
この曲に限らず、楽器隊の音が綺麗に聴こえてて、
ドームってこんなに綺麗に聴こえたっけ…
それも1階スタンドで…と感動していた。

6.叙情詩
ずっとkenちゃん…!!!って泣きそうになっていた。
私がラルクを好きになったのは、
kenちゃんのギター音に惚れたのがきっかけだから
毎回泣いてはいるんだが。

7.XXX
hyde:L'Arc~en~Cielも三十路になりました。
5万人への感謝を身体で払いたいと思います。
客席:(えっ、いいんですか?)(黙

そしてライトがピンクに変わる笑
なんだこの妖艶空間は笑笑
年齢を重ねるごとにXXXの良さが際立ってきてると
思うの私だけ?

8.fate
歌詞に合わせた針葉樹林の映像。
いつも思うけどこれシングル曲じゃないの何故だ?
こんなに物語性の強い曲がアルバム曲だなんて…
(と思ったがそもそもHEARTは全部シングルでも
良いいくらいだと思ってる)
いやそんな身体で払われたXXXの後に
ただ君だけが恋しいなんて言われたら…(黙

9.finale
観客大拍手。
フル尺演奏は22年ぶりだったとのこと。
か、感動した…。
皆んなマラカスライトを振らずに
ただただ耳に、目にその光景を焼き付けていた。
スクリーンには赤い液体が泡立つ映像。
この前のツアーのライブ開始映像と似た
不穏アンシエル感が出てて非常に良かった。

10.MY HEART DRAWS A DREAM
暗転していたステージがkenちゃんのリフで
明るく照らし出される。

hyde:東京!!!ハミング!!!

5万5千人のハミングは無事メンバーに届いたかな。
映像化してくれたときに聴こえてるといいな。

MC.ken

今日は事前に下ネタを考えてきました。
私:( ゚д゚)!?
いつもはね、ライブ中に考えてるんだけど。
私:(ライブ中に何してんのwww)
お子さん向けのものをと思って…
6歳以下の子!黄色にして!!!
…あっ、黄色!何歳ですかぁ??…って
おっさんやないかい!!!!!!
観客:wwwwwwwwww

個人的に、kenちゃんがお子さんに話しかける時は
そういう優しい感じで話しかけるのかと思うと
もうキュンキュンして愛しさ爆発して大変だった。
(まぁ結果おっさんに話かけてたの面白すぎたが)

11.Drivers’ High
kenちゃんのエンジンスタート!の合図で曲が始まる。
2曲目でRSG来た時点で今日やばいなとは
思ったけど、11曲目のドラハイはもっとやばい。

12.Pretty Girl
聴きたかったんです!!!
大好きなんです!!!
学生時代このギターめっちゃ練習して、
なんとかかたちになったときの達成感…

13.STAY AWAY
モニターを見ると、ミルキーアンシエルが
踊ってて凄いなと、遂にミルキーに踊らせたのかと。
てかこの怒涛のセトリ緩急がすごい。

14.HONEY
マラカスライトがみんなはちみつ色で
すごく綺麗だった。
この王道セトリでひたすら盛り上がったあとに
何が来るんだろうと身構えてた。

15.いばらの涙
身構えてたらアルペジオが、あのアルペジオが
聴こえて号泣。情緒。
思い出されるワールドツアーと味スタの記憶。

16.Shout at the Devil 
情緒ー!!真実の旗振りかざせで
ライトにつける用で配られた旗かかげたよ!
あと最後にゆっきーのドラムがめっちゃ興奮した…
うぉらぁ!って感じ(伝われ)


arkの宇宙船バルーンがメインステージから
ゆっくりと会場を半周してサブステージへ降り立つ。
宇宙船から出てきたメンバーがサブステージへ上がる演出。
(宇宙船の後ろの人がざわざわしてたけど、
よかったね宇宙船しぼんでくれて笑)


17.Sell my soul
2008年のツアー以降、あの船の先端に座ってる
演出がハマりすぎて、この曲はみんなで仲良く
座って演奏するようになったよね。

18.LOST HEAVEN
曲が始まる前にhydeがメンバーに、
この曲のイメージカラーを聞いていて、
kenちゃんは青
ゆっきーは赤
てっちゃんは黄色
hydeはセピア色

まあ見事にバラバラという個性の塊アンシエルを
披露したところで、
記憶がね、無くなりました。

hydeがセピア色って言ったときに、
え、私の中のセピア色はあれなんだが解釈違いか?
ひょっとしてひょっとする?いやでもまさかそんな
…って思ってた瞬間あのイントロですよ。
hydeと解釈一致してたことにも興奮したけど
涙腺決壊とはこのことで、大号泣かましまして
横にいたお兄さんが、ええっそんな泣く?ってくらいに。

ライブ前にやってた披露して欲しい曲投票で
毎日のようにLOST HEAVENを投票し続けてたんです。
この曲は、私がドエルになったきっかけの曲だったから。
AWAKEが好きで、その中でも1番好きな曲。
この曲を生で聴くまで諦めない!って目標をかかげて十数年。
他にも投票してた方がたくさんいたことに感謝!
やっと夢が叶って、あんなに幸せな夜はなかった。

19.星空
やるとは思ってました。
祈りを捧げるならこの曲以外考えられなかった。
スマホのライトで作る景色はすごく綺麗だった。

20.FOREVER
WAVE GAMEのあと、
メインステージに戻り、
大きくL'Arc~en~Cielの文字が映し出される。

21.予感
旧ロゴが映し出され、身構えてたらまさかの予感。
声出しちゃダメなのに小さい悲鳴が各所から聞こえてきてみんな我慢できなくなってた笑
かくいう私も無意識に声出てた可能性。笑


22.Blurry Eyes
予感からのブルーリーは最高。
いつもの曲途中で止まっててっちゃんのMC
結成30周年の次はデビュー30周年があるねと
言ってくれて期待が高まった!

23.GOOD LUCK MY WAY
リズム隊のドコドコしてるところとか
ギターの歪み方も大好き。
ただ最後の方にこの曲持ってくるセトリに
ゆっきーの体力を本気で心配してた笑

24.虹
30周年を締めるのはこの曲でなくては。
ただ、虹を聴くとあーライブが終わるんだなと
少ししんみりした気持ちになってしまう。
大団円でしたね。


終演後は1人ホテルに戻りLOST HEAVENの
余韻に浸っておりました。
メンバーの知らないところで行われた投票だとは
聞きましたが、もう聴けないと思っていたので
正直感謝してます。


次の日は東京の友達とランチをして、
夜には地元に帰らないといけなかったので
15時過ぎには東京を発ちました。

私が参加したのは1日目だけでしたが、
2日目見に行った知り合いが、
ゆっきーが!ゆっきーが!!と騒いでいました笑
行った皆さんはご存じのことでしょう笑



さて、次のラルクの活動はいつになることでしょうか!
楽しみに待ちたいと思います。