あさひプライム 野俣沢林間キャンプ場 | 2013キャンプデビューしました!YAZIMA☆のブログ。

2013キャンプデビューしました!YAZIMA☆のブログ。

2013年7月にキャンプデビューしたYIZIMA46才&ママ永遠の二十歳&14才♂&12才♀の四人家族。

ランタンメンテナンス記事は、
適当なYAZIMAのブログなので、
参考にしない事をお勧めします。

おはこんばんちは♫



キャンプに行って来たYAZIMAです☆



第68回113泊



2023/5/3〜5



長野県あさひプライム 野俣沢林間キャンプ場



4時起床時に



渋滞情報をチェック。



八王子がすでに渋滞中。



萎えるなぁ。



1時チェックインだから



まっ、いいかっ。







5時出発。



順調に渋滞。



7時頃八王子通過。



日テレの渋滞情報に使われる八王子ライブカメラ。



2分ほどの差で



zipに映る事はできませんでした笑






9時半頃双葉SA



遠くに富士山




何故かナビが





SAに誘導して来た笑笑



寄る予定ではなかったのに。







11時頃諏訪湖SA









12時過ぎ





蕎麦屋到着



芳香庵 みのる








息子がオサレになって来た笑笑






10割そばと山菜の天ぷらを注文。





普段もそばをよく食べるけど



やはり本場のうちたては美味いなぉ。



塩で食べる蕎麦もオススメされて



初めて食べたけど、つゆで食べるより



美味かった。






普段は天ぷらは頼みません。



でもタラの芽食いたいじゃん笑笑










チェックイン。







サクッと設営。





寒い予報なので



ロックに薪ストーブ。













ツールームでツマズカナーイもデビュー。



すぐ浮いちゃう笑笑



サイトと相性が悪かったかな?









薪は一巻詰め放題で800円



針葉樹のみ。



広葉樹持って来て良かった。





焚き付け作ったら






乾杯。








チー燻して。









本日のメインは煮込み料理なので



早々に薪ストに火をいれます









暗くなったらデナー。





乾杯♫



手が3つしかありません。



そーです。



娘はお留守番。



中2女子は難しい笑笑







諏訪湖SAで買った馬刺し。





写真がこれしかなかった笑笑



長野産じゃないよ。



海外産でした。







バックリブの煮込み。



なんか奥様がテレビで見たキャンプ飯だって。

キャンプで食えばなんでもキャンプ飯だけどね。





野菜とこんにゃくしか写ってないけど、



底にバックリブ入ってます。




本当はスペアリブだっただけど売ってなかったので



バックリプ。



バックリブとスペアリブの違いを覚えた



YAZIMAでした。



知りたい人はググってね。



めんどくさいから笑笑






久しぶりにfan5で炊飯して。





無洗米の炊き方、克服出来たかも。



YouTube見てるくれてる方は



知ってると思うけど



YAZIMAが無洗米を炊飯すると



いつも硬いんですよ笑笑



今回は美味しく炊けました♫







そして、なんともタイムリーな笑笑



YAMATOさんのブログ



fan5について詳しく書いてくれてます。



 YAZIMAの自己満ブログと違って



有益な情報がたくさんの



YAMATOさんのブログです。



YAMATOさん無断掲載申し訳ありません。



迷惑だったら削除するので怒って下さい。











ジャックの写真ないけど



ちゃんと酔ってますよ笑笑






ベロベロでおやすみなさい。。。














満月だけど頑張って起きます。

















たぶん続く。。。