入院3日目 パルス2回目 | 多発性硬化症ダイアリー

多発性硬化症ダイアリー

2016年7月中旬、足から胸までの圧迫感が出て、1週間経過し総合病院で難病の「多発性硬化症」と診断される。徐々に進行する病。

症状 
右足裏 皮が分厚くなってる感覚。
右足ひざ裏下からふくらはぎの張り、もも裏の張りがある。 右足の指動くけど感覚が鈍い。
右足かかとの感覚鈍い。右脚裏側強張ばる。 
膝だるい。
不整脈なし。
めまいなし。
体重 57

昨晩は、眠剤を飲んだけどなかなか眠れず。

朝から疲労感。



体調変わらず。

また、10時過ぎからパルス。

そしてパルス中にリハビリ室でまた別の脳テスト。
帰ってきてから昼食。


少ない。


その後、また筋力トレーニングでリハビリ室へ。


それが終わった後、また暇。


入り口に立派なツリーが。



コンビニより高級なコーヒー自販機。パルスをしてるからカプチーノの砂糖ぬきだったら飲んでも大丈夫かなあと。

飲んじゃったら、、、


夕飯前の血糖値が198で看護士さんから

「何か食べました?」と疑いの質問されて、、、

「スイーツは、コンビニで眺めてたけど、、、何でだろう。」とゆっくり考えて、

「あ!さっき、カプチーノの無糖飲みました!でも、無糖だけど〜」と伝えたら、


「ダメなんですよねー。コーヒーもブラックじゃないと。」と言われた。


ステロイドを毎日服用されるようになったら、カプチーノ、飲めないのかなあ。



夕飯は、すき焼き風。