久しぶりのSunday Golfの後に
日本スタイルのかき氷が食べれると聞いたので
寄ってみました
KIYORAKA
名前も日本語 清らかって素敵じゃないと
期待を膨らませておりましたが・・・
最初に言います
ちょっと残念
多分2回目はないですね・・・
ここから私の素直な感想なのでお許しください
まずは・・・
オーダーはタッチパネル
しかもタッチパネルで
出来上がったかき氷は番号を呼ばれて
自分で受け取りに行くシステムで
チップが自動に加算されるシステム・・・
なんだかなぁって感じ
タッチパネルで全て客任せで提供するなら
チップは商品にその分入れておいて欲しい
そして・・・カウンターで
かき氷を作る姿を見れるのですが・・・
なんかタッパーからジャムやクリームなどを出してる姿が
タッパーも揃ってなければ
溶けた氷のせいでカウンターはベタベタで・・・
清らかってのに清潔感
で・・・
提供されたのはこんな感じ
お店の名前も向こう向いちゃってるし
スプーンも向こう向いてるし
なんか「お待たせしました」も無ければ
すっとトレーを私たちに押し出した
そんな提供で・・・
自分で向き直しましたよ
チップ8%が自動に入り
約18ドルくらいでした
これで2600円かぁと思うと・・・
味はと期待しましたが・・・
まぁ・・・可もなく不可もなくマンゴーでした
フワフワのかき氷を想像してましたが
作り手さんがしっかり固めた感があって
日本で食べたフワフワ感は無かったです
しかも何故かこのバーカウンター
中で青い光を放ってるけど
テーブルが熱い
これはわざとなのか
お店の中は冷房が効いているとはいえ
扉は開けっぱなしで
この日は久しぶりの暑い日83℉だったので
カウンターを熱くする理由も理解できず・・・
で、2時ごろ行ったけど
人気店には思えなかったけど
すでに売り切れだったのか
6種類のうち3種類しか選べなかったしね
なんか、「是非お友達に教えてあげよう」って感じには
ならないお店でした
辛口でごめんなさい
Yelp も星3.0も納得です
多くの人が「価格に見合わない!」ってコメントしてますね
同感です