最近思うこと
 
 
氣功を受けてくださる方の中には
一義流氣功の中の
いろいろな氣功を
はしごするように
短期間で次々申し込まれる方もいます。
(私に限らず)
 
 
氣功を受けて
気持ち良かったとか
ポカポカしたとか
ビリビリしたとか
光が見えたとか
夢を見たとか
よく眠れたとか
スッキリしたとか
 
 
それは素敵な体感
素晴らしいことです。
 
 
でも敢えて言います。
それだけで終わっていませんか?
 
 
それは多分
食べ物を口に入れて
 
 
熱いとか冷たいとか
甘いとかしょっぱいとか
硬いとか柔らかいとか
 
 
それと同じこと


食べ終わったら
あ~美味しかった♪
ごちそうさま
 
 
次はイタリアンにしようかな♪
中華がいいかな?
 
 
でもね
体は入って来たものを
五臓六腑で
消化して吸収して
栄養を取り込んで
身体の隅々に運んで
要らないものは排泄して
自分の血となって肉となって
 
 
自分自身を造ります。
それを見えないところで
24時間やってくれてます。
 
 
氣功も
同じだと思うのです。
 
 
次々口の中に放りこんで
まだ消化もしていないのに
短時間で
また何か食べるものを探していませんか?
 

あれこれ欲張り過ぎて
消化不良
起こしてませんか?

 
もっと咀嚼して味わって
消化して
吸収して
そして要らないもの
い~っぱい出して
 
 
上っ面だけじゃなく
自分の内側に
落とし込むということ
やってみてほしいのです。
 
 
頭でわかったフリやマネは
またぐるぐる同じところに
戻って来てしまいます。
 
 
我慢しろとか
氣功を受けるなと
言っているのではありません。
 
 
それよりもっと
自分と対話したり
気づいたり
感じたり
 
 
何より
自分の力を
感覚を
 
 
信じて欲しいのです。