いつも読んで頂いてありがとうございます。


小学校5年生の娘
2022年2月から頭痛を訴え
2022年5月から下垂体胚細胞腫瘍(ジャーミノーマ×未熟奇形腫)の治療開始。
化学療法、放射線科、腫瘍摘出手術後
2022年11月、寛解、退院。
後遺症として、下垂体機能低下症、左目視野狭窄、尿崩症と、ありますが、2025年、中学受験を目指して、日々頑張っています!


先日、内分泌外来へ行ってきたら…



ドクターが



「う〜〜ん」



と、悩んでいますガーン



その理由は…



成長ホルモンか女性ホルモンか…どちらの補充を優先的に考えたら良いのか…



と、いうもの。



うちの子は4年生の頃治療をしたのですが



当時の身長は138センチ



そこから1センチちょっと伸びて139.5センチニヤリ



が、現在の身長。



現在、小学5年生ですが、身長はごくごく平均えー



なので、ここ2年近く全く身長が伸びていないのに




低身長ではなく、成長ホルモンの治療を始める対象にないみたいえーん



もちろん2年以上身長が伸びてないので



そのあたりで対象にはなるようなのですが…



成長ホルモンの治療を始めたら、再発した時に、成長スピードが早くなるから、寛解後2年経過が目安らしい。



そうすると娘は6年歳。



先に女性ホルモンの治療を、始めたら身長は伸びても145センチくらいらしい。



娘は「ママくらいになりたい。」との希望を先生に伝えました。



ママぐらいとは…



身長153センチです。



私もせめて150センチ前後までは伸びて欲しいと思います。



ドクターも「わかった!また血液外来の先生とも相談するね!」




と、言われました。



難しいけど…




希望は伝えていこうウインク