写真は、次女と僕の母です。。。

先日、実家に帰った時に夕飯の支度を手伝っている様子をw

では、写真と全く関係ない内容のブログですw


サロンにある備品、、

小さいモノで言うと、、
ボールペンや消しゴムとかかなぁ〜

大きなモノだと、、
セット椅子、加温機、スチーマーなどなど、

まぁその他諸々、沢山あるわけです。
タオル1枚だってそうだし、輪ゴム1つもそう。。
数えたらきりがないってぐらい。。。。

んでね。


経営者からすると、

サロンにあるモノ全ての備品をめちゃくちゃ大切に扱って欲しい。そしてキレイに使って欲しいって思うんですよ!
そう、自分のシザー自分の道具と同様に!!!


もちろん、全てのモノって自然劣化していくわけだから、いつかは壊れたり、使えなくなるのは当たり前です。

ただね。例えば、

床にカラー剤が落ちた時とっさに、新しいタオルでささっと拭いて、カラー剤の付いたタオルは即雑巾になってしまう。。。

おいおいおい!!!


床に落ちてる輪ゴムがそのままホウキではかれてゴミ箱いき。。。


おいおいおいおーい!!!
まてまてまてーい!!


って

そうですよね、やはり人って自分のモノとか、自分が支払って買ったモノじゃないと雑に扱いがちになってしまうんだと思うんです。。。


もちろん、全員が全員そうではないですが、やはり不特定でそんな人もいるでしょう。。


でも、良く考えてみて下さい。

その備品を買ったお金は、みんなが働いて得たお金。
お客様が支払って得たお金から買ってるんですよ。


つまり、自分のモノにように大切に扱うにが道理ですよね。


弊社の経営計画書にも、社員規則にも印してあります。


こういった当たり前の事とかも、サロンの文化として根付いていってくれれば良いなぁー



ではーーーー







株式会社PLOSPERITAでは、美容師・スタッフを募集しています!
私達と一緒に、
「茨城NO1の本物の上質な美容室」を目指しませんか?
是非一緒に夢を叶えましょう!


↓ご予約、ご相談、求人のお問い合わせもこちらからお気軽にどうぞ↓

友だち追加