年末に向けて少しずつですが、断捨離をしています。


今日手放したのは、玄関にあった不用品。

今年の夏に使い残した日焼け止め、虫除け、虫刺され薬。これらは、効き目がないと意味がないのでまた来年買い替えます!

空になったシャボン玉(詰め替えて使うかな?と思ってとっておいたけど結局使わなかった)、aki(次女)が赤ちゃんの頃ベビーカーで遊んでいたおもちゃ。




続いて、取扱説明書の断捨離!


愛読しているブログで、取扱説明書ファイルが紹介されていて。


これは良さそう!と思い、とりあえず1冊購入しました。


厚みがあったり、CD付きだったりの取扱説明書が1冊にまとめられるというもの。



今までは、紙ファイルに1アイテムずつ、ご丁寧にラベリングまでして収納していたんです笑笑

それを無印のファイルボックスに立てて収納。

ファイルボックス2つ分、ギッシリと入っていました。


久し振りに全部出してみると、もう処分しているものが沢山!
2012年に購入したものが多く、もう保証期限切れのものがほとんどでしたあせる
一度も見ていない説明書も多く、高額家電と今後メルカリに出品する予定のベビーグッズ以外の説明書は全て処分することにしました。



取扱説明書ファイル1冊に全て収まりビックリ!


今までは、ファイルボックス2つと、紙ファイルの予備にもう一つファイルボックスを使っていたので大幅にサイズダウン!


不要になったファイルボックス3つと新品の紙ファイルも、もったいないですが処分しました。

必要になったらまた買います!


スッキリです〜キラキラ




haru(長女) 4歳8ヶ月
aki(次女) 2歳2ヶ月