今日のブログも昨日に引き続き6月30日・7月1日に静岡県の富士スピードウェイで開催された『フェラーリレーシングデイズ富士2018』について書きます。
このイベントはフェラーリが正式に主催していて毎年数百台のフェラーリが集結します。
【Porsche・Carrera GT】
昨日のブログではランボルギーニの『アヴェンタドールLP750-4SV』やマセラティの『グラントゥーリスモ』を掲載しましたが他にもポルシェの『カレラGT』も何故か停まっていたので撮影する事ができました。
【Ferrari・F430】
『F430』は2世代前のV8モデルで参加台数は年々減ってきていますが個人的に好きなモデルなので撮影できることは嬉しいです。
【Ferrari・F355 berlinetta】
『F355ベルリネッタ』は4世代前のV8モデルで中古車市場でも人気の高いモデルです。
【Ferrari・458 ITALIA】
1代前のV8モデルの『458イタリア』には高性能モデルの『458スペチアーレ』用のホイールに変更されていて、それだけで足元が引き締まった様に見えました。
【Ferrari・458 Spider】
こちらはオープンモデルの『458スパイダー』でこの個体は通常のホイールを履いていました。
【Ferrari・California】
この『カリフォルニア』はフェラーリ純正のカーボン製のカスタムパーツを多数使用されていてかっこ良かったです。
【Ferrari・California t】
この白い個体は『カリフォルニア』の後継モデルの『カリフォルニアt』でヘッドライトのデザインが細くなっています。
【Ferrari・F12berlinetta】
そして本日最後は先代のフラッグシップモデルの『F12ベルリネッタ』でV12モデルなので圧倒的な存在感があります。
このイベントではまだまだ多数の車両が参加されていてまだ掲載できていない個体が多くあるので今後も順次掲載していきます。
明日もブログを書くので是非読んで下さい。