今日のブログは3月18日に静岡県富士スピードウェイで開催された『スーパースポーツデイ2018』について書きます。
このイベントは関東勢を中心に多数のスーパーカーが集結して様々なサーキット走行を楽しむイベントで今年で4年連続で開催されました。
【Ferrari・599GTB Fiorano】
前回のブログではサーキット走行専用マシンの『599XXエヴォ』風にカスタムされた『599GTBフィオラノ』を掲載しましたがこの個体もカスタムされていました。
フェラーリのフラッグシップモデルとして販売されていた『599GTBフィオラノ』のカスタム車両は珍しいのですがこのイベントではカスタムされた個体を多く見る事ができます。
【Ferrari・F430】
フェラーリオーナーは正統派な方が多いですがこのイベントではオーバーフェンダーを装着した『F430』も参加されています。
【Ferrari・360 Modena】
この『360モデナ』にも純正では有り得ないデザインのホイールを履いていてリップスポイラーとリアスポイラーも装着されています。
【Ferrari・360 Spider】
この『360スパイダー』にも高性能モデルの『チャレンジストラダーレ』用のセンターラインが入っていたりホイールの変更やスポイラーの装着等多数のカスタムが施されていました。
【Ferrari・488 GTB】
納車間もない『488GTB』はオリジナルの状態が維持されていましたが黒と赤のツートンカラーがとてもかっこいいです。
バックには富士山も写っていて良い写真を撮る事ができました。
【AstonMartin・VIRAGE】
このイベントにはアストンマーティンも多く参加されていて4ドアセダンタイプの『ヴィラージュ』の姿もありました。
【AstonMartin・DB11】
アストンマーティンの『DB11』の生産が正式に始まったのが2016年の9月28日なのでまだまだ日本では見る機会が少ない『DB11』でしたがこのイベントでは当たり前の様に参加されています。
【AstonMartin・DB11】
この『DB11』はピラー部分のみが銀色に塗装されていて良いアクセントになっていました。
この様にメーカーや年式を問わずに様々なスーパーカーを見る事ができるイベントで来年の開催が今から楽しみです。
明日のブログも3月18日に静岡県富士スピードウェイで開催された『スーパースポーツデイ2018』について書くので是非読んで下さい。







