今日のブログは3月18日に静岡県富士スピードウェイで開催際された『スーパースポーツデイ2018』について書きます。
このイベントは関東勢を中心にスーパーカーオーナーさんが富士スピードウェイに集結して様々なサーキット走行を行うイベントで今年で4年連続で開催されました。
【Lamborghini・Murciélago LP640】
会場となった富士スピードウェイのパドックエリアには多数のスーパーカーが集結していて夢の様な光景でした。
【Lamborghini・Murciélago LP640】
日本車でボディーカラーが紫だとななり引きますがランボルギーニだとごく自然なボディーカラーに見えてしまします。
【Chevrolet・Corvette】
アメリカが誇るスーパーカーのシボレー『コルベット』も何台か参加されていました。
このイベントはメーカーを問わずスーパーカーであれば何でも参加できるのでアットホームな雰囲気で楽しむ事ができます。
【Ferrari・F12berlinetta】
この日はクムホタイヤがスポンサーを務める走行会が開かれていましたが、このフェラーリの『F12ベルリネッタ』のオーナーさんはミシュランのパイロットを履いて参加されていました。
【Ferrari・348 ts】
フェラーリの『348tb』はルーフ部分のみが開閉するタルガトップ式モデルなのですが、外観はホイールを変更したいたり牽引フックが付いていたりするので『348チャレンジ』の様な雰囲気でした。
【Ferrari・308 GTB】
このイベントは世代を問わず様々な年式のスーパーカーが参加されているので『398GTB』の様な古い年式のスーパーカーを見る事もできます。
【Porsche・911 GT3】
勿論現行モデルのタイプ991型の『911GT3』の様に新しいモデルも参加されているので様々なモデルを見る事ができます。
【Audi・R8】
アウディの『R8』で参加されているオーナーさんもいて本当に様々なスーパーカーを見る事ができました。
このイベントではまだまだ他にも多数のスーパーカーが参加されていたので明日のブログも3月18日に静岡県富士スピードウェイで開催された『スーパースポーツデイ2018』について書くので是非読んで下さい。







