今日のブログは4月29日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『貸し切り走行会』について書きます。
この日は鈴鹿サーキットのGPスクエア(グランドスタンド前の広場)で開催された『スーパーカーフェスティバル』を観に来たのですが、事前に4輪の貸し切り走行会が行われるのを知っていたのでGPスクエアでの撮影後はピットへ向かいました。
【Lamborghini・Huracán LP580-2】
ピットに入るとランボルギーニのV10後輪駆動モデルの『ウラカンLP580-2』が走行に備えて待機していました。
GPスクエアで開催されているスーパーカーフェスティバルでは展示していないモデルだったので撮影できてラッキーでした。
【Audi・R8 Spider】
ピットには他にもアウディのV10オープンモデルの『R8スパイダー』も走行に備えて待機していました。
ソフトトップルーフが赤色でとてもお洒落な個体でした。
【AstonMartin・DB9 VOLANTE】
アストンマーティンの『DB9ヴォランテ』も走行に備えて待機していたので撮影する事ができました。
『R8』も『DB9』もオープンモデルは珍しのでこの2台を撮影できたことは嬉しかったです。
【Ferrari・458 ITALIA】
既に撮影した事のある個体でしたがピットにはフェラーリの『458イタリア』の姿もありました。
【Porsche・911 GT3 RS】
他にもポルシェの911シリーズの公道モデルでは最高峰モデルである『911GT3RS』も1台参加されていました。
【Porsche・911 Carera S】
ポルシェ勢の参加は多く『911カレラS』の姿もありました。
この個体はカーボン製のリップスポイラーが装着されていてかっこ良かったです。
【Porsche・911 Carera S】
この『911カレラS』はオリジナルの状態が維持された個体でした。
【Porsche・Cayman GT4】
ポルシェの『ケイマン』は当初エントリーモデルでしたが高性能モデルの『ケイマンGT4』をラインナップに加えており、この個体がその高性能モデルの『ケイマンGT4』です。
【Porsche・911 Carera】
ここまで掲載したスーパーカーとは別の走行枠でしたがこんなに古いポルシェの『911カレラ』も参加されていました。
【NISSAN・GT-R】
日産の『GT-R』で参加されているオーナーさんも多く何台かが走行していました。
【NISSAN・GT-R】
この『GT-R』は走行を行わないのかピット裏に停まっているだけでした。
【NISSAN・GT-R】
この『GT-R』はかなり速そうな雰囲気が出ていてかなりカスタムされている個体でした。
この様に多数のスーパーカーが走行した貸し切り走行会で掲載した以外にも多数のスポーツカーが走行していました。
今日のブログではピットやパドックエリアで撮影した写真のみの掲載でしたが走行シーンも撮影しているので近日中に掲載する予定です。
明日のブログは3月10・11日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『鈴鹿サーキット・モータースポーツファン感謝デー2018』について書くので是非読んで下さい。