今日のブログも10月6日~8日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『F1日本GP』について書きます。
今日も昨日までと同様に土曜日の午前中に行われたフリー走行3回目で撮影した写真を掲載します。
撮影場所は昨日までと同じ西エリアのスプーンコーナーです。
【Sauber・C36】
ザウバーのマーカス・エリクソン選手は1分32秒579で18番手タイムを記録しています。
【Sauber・C36】
ザウバーのパスカル・ウェーレイン選手は1分32秒698で19番手を記録しています。
【Sauber・C36】
ザウバーのパスカル・ウェーレイン選手もレッドブルのダニエル・リカルド選手と同様にスプーンコーナーでコースオフしてしまいましたが、マシンに損傷が無いのでそのままコースに復帰していきました。
【Renault・RS17】
ルノーのジョリオン・パーマー選手は1分30秒764で10番手タイムを記録しています。
【Renault・RS17】
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグ選手は1分30秒315で7番手タイムを記録しています。
ニコ・ヒュルケンベルグ選手は優勝経験こそ無いものの2010年にF1デビューを果たして8年目のシーズンということもあり走りが安定しています。
【Scuderia Ferrari・SF70H】
フェラーリのセバスチャン・ベッテル選手は1分29秒379で3番手タイムを記録しています。
やっぱりフェラーリの赤いF1マシンはかっこいいです。
【Scuderia Ferrari・SF70H】
フェラーリのキミ・ライコネン選手はこの後クラッシュしてしまい、タイムも1分33秒962で20台中20番手タイムに終わってしまいました。
続いては遊園地側のサーキットシアター前で撮影した写真です。
【McLaren HONDA・MP4-30】
鈴鹿サーキットのアトラクションである『サーキットシアター』前には2015年のマクラーレンホンダのF1マシン『MP4-30』が展示してあり、子供のみコックピットへの搭乗が可能でした。
明日のブログも10月6日~8日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『F1日本GP』について書くので是非読んで下さい。