今日のブログは10月6日~8日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『F1日本GP』について書きます。
金曜日に行われたフリー走行1回目については既に書いたので今日からは土曜日の午前中に行われたフリー走行3回目で撮影した写真を掲載していきます。
フリー走行3回目はまずスプーンコーナーで撮影しました。
スプーンコーナーは鈴鹿サーキットの遊園地側から一番遠い場所なのですが、撮影スポットとして人気の高い場所です。
【Mercedes-Benz・AMG GT】
フリー走行が行われる前にはセーフティーカーとメディカルカーによるコースチェックが行われるので撮影しました。
【Mercedes-Benz・C-Class Wsgon】
スプーンは、GPスクエアから30分ぐらい歩かないといけないのですが来た甲斐があり良い角度で撮影する事ができました。
【McLaren HONDA・MCL32】
マクラーレンホンダのフェルナンドアロンソ選手は1分30秒424で8番手タイムを記録しました。
【McLaren HONDA・MCL32】
マクラーレンホンダのストフェル・バンドーン選手は1分30秒770で12番手タイムを記録しています。
【HAAS・VF-17】
ハースのケビン・マグヌッセン選手は1分30秒982で14番手タイムを記録しています。
【HAAS・VF-17】
ハースのロマン・グロージャン選手は1分31秒459で17番手タイムを記録しています。
【Force India・VJM10】
フォースインディアのエステバン・オコン選手は1分30秒109で6番手を記録しています。
通常であればトップ6にはメルセデスAMG、レッドブル、フェラーリの6台が入るので他チームが6番手以内に入ることは珍しいですが、フリー走行3回目ではフェラーリのキミ・ライコネン選手が途中でクラッシュしてしまい、良いタイムを残せていないのでフォースインディアのエステバン・オコン選手が6番手タイムを獲得しています。
【Force India・VJM10】
フォースインディアのセルジオ・ペレス選手は1分30秒563で9番手タイムを記録して、2台ともトップ10入りを果たしています。
明日のブログも10月6日~8日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『F1日本GP』について書くので是非読んで下さい。