今日のブログは昨日に引き続き6月24・25日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジア』について書きます。

 

【Rolls-Royce・Wraith&Ghost/Lamborghini・Huracán LP610-4】

このレースではパドックエリアに入るには別途パドックパスを購入しないといけないのですが、パドックパスを購入すればこの様にスーパーカーや超高級車を当たり前の様に間近で見る事ができます。

 

来年の開催も決定しているので興味のある方は来年是非観戦してみて下さい。

 

【Lamborghini・Huracán LP610-4】

最初の3台並んだ写真は雨で濡れていましたが、これは雨が降る前に別の場所で撮影したものです。

 

濡れていても乾いていてもかっこいいです。

 

【Rolls-Royce・Ghost】

青と銀のロールスロイスの『ゴースト』もお洒落でかっこいいです。

 

【Lamborghini・Aventador S】

そして昨日のブログに引き続きランボルギーニパレードを走行する新型フラグシップモデルの『アヴェンタドールS』は既にナンバーを取得した個体が3台参加されていて、この個体はその内の1台です。

 

【Lamborghini・Aventador LP750-4 SV Roadster】

そして世界限定500台が販売された『アヴェンタドール LP750-4 SV ロードスター』はオープンモデルなので屋根を開けて走行していました。

 

金のセンターラインがかっこ良かったです。

 

【Lamborghini・Aventador LP750-4 SV Roadster】

この『アヴェンタドール LP750-4 SV ロードスター』は屋根を閉じて走行していました。

 

ルーフの開閉部分の塗装がマッドブラックになっていてかっこ良かったです。

 

【Lamborghini・Gallardo】

ランボルギーニの初代エントリーモデル『ガヤルド』の高性能モデルスーパーレジェーラも参加していました。

 

もう10年前の車ですが、未だに見劣りしません。

 

【Audi・R8 Spider】

関係者駐車場にはアウディの『R8スパイダー』が停まっていました。

 

鈴鹿サーキットではレース車両やパレード走行する車両以外でも様々な車が集まるので本当に楽しめます。

 

【McLaren・675LT】

更にマクラーレンが世界限定500台のみを販売した『675LT』の姿もありました。

 

この様に様々な車を見る事ができる素晴らしいレースでした。

 

来年の開催も既に決定しているので1年後が楽しみです。

 

明日のブログは少し古い内容を書きますが、是非読んで下さい。