今日のブログは4月30日に静岡県富士スピードウェイで開催された『モーターファンフェスタ2017』について書きます。
長く続いたこ『モーターファンフェスタ2017』のシリーズも今回の㉝弾で最終回となります。
【Audi・R8】
パドックエリアのアウディブースには新型の『R8』が展示してありました。
黄色は初めて見ましたがかっこいいです。
【Lamborghini・Aventador LP750-4 SV】
金色の『アヴェンタドール LP750-4 SV』は太陽の光が反射して眩しいです。
【Lamborghini・Aventador LP750-4 SV】
ランボルギーニが世界限定600台を販売した『アヴェンタドール LP750-4 SV』が11台と、世界限定500台が販売されたロードスター合わせて12台が参加されていて様々な色の個体を見る事ができました。
【Lamborghini・Huracán LP610-4】
一般駐車場にもスーパーカーが何台か停まっていました。
このランボルギーニの『ウラカン LP610-4』もその内の1台です。
【Ford・GT】
『ウラカン』の隣にはフォードの『GT』が停まっていました。
この2台のオーナーさんもよく富士でのイベントへ参加されています。
【Ferrari・F355 berlinetta】
更にフェラーリの『F355 ベルリネッタ』も停まっていて駐車場からも目が離せないイベントです。
【Chevrolet・Corvette】
更にシボレーの『コルベット』も2台停まっていて、まずはこの赤色の個体です。
【Chevrolet・Corvette】
もう1台の『コルベット』は紺色の個体でカーズ仕様になっています。
この後スーパーカーの走行やリバティウォークさんによるパレード走行等のイベントがあったのですが、御殿場プレミアムアウトレットへ向かう為ここで切り上げることにしました。
【McLaren・540C】
アウトレットでの買い物後、御殿場ICに向かおうと思ったら某和菓子屋さんの駐車場にマクラーレンの『540C』が停まっていました。
会場にも黒色の『540C』は停まっていましたが別ナンバーだったのでモーターファンフェスタに参加していない個体だと思われます。
明日のブログは5月28日に静岡県富士スピードウェイで開催された『コーンズサーキットエクスペリエンス』について書くので是非読んで下さい。