今日のブログも昨日に引き続き6月24日に三重県鈴鹿サーキットで開催された『全日本F3選手権第10戦』について書きます。
【Dallara・F314】
カーナンバー12のこのマシンはスリーボンド東名製エンジンを搭載しています。
ドライバーはスペイン人のアレックス・パロウ選手が務めています。
【Dallara・F316】
フォミュラカーで赤と言えばフェラーリを連想してしまいますがこのカーナンバー2のマシンはTODA製エンジンを搭載したダラーラのマシンでドライバーは日本人の大津弘樹選手が務めています。
【Dallara・F308 N】
カーナンバー55のこのマシンはトヨタ製エンジンを搭載しています。
【Dallara・F308 N】
カーナンバー11のこのマシンもトヨタ製エンジンを搭載しています。
【Dallara・F306 N】
このカーナンバー30のマシンもトヨタ製エンジンを搭載しています。
【Dallara・F315】
カーナンバー78のこのマシンはメルセデスベンツ製エンジンを搭載しています。
【Dallara・F312】
カーナンバー23のこのマシンはフォルクスワーゲン製エンジンを搭載しています。
【Dallara・F306 N】
カーナンバー5のこのマシンはトヨタ製エンジンを搭載していて中国人ドライバーのアレックス・ヤン選手がドライブしています。
【Dallara・F312】
カーナンバー3のこのマシンはフォルクスワーゲン製のエンジンを搭載しており、このレース唯一の女性ドライバーがドライブしています。
明日のブログは5月28日に静岡県富士スピードウェイで開催された『コーンズサーキットエクスペリエンス』について書くので是非読んで下さい。