今日のブログも4月30日に静岡県富士スピードウェイで開催された『モーターファンフェスタ2017』について書きます。

 

【Ferrari・360Modena】

この黄色い『360モデナ』は地面ギリギリまで車高が落とされていますが車高調が付いているので走行時は車高が上昇します。

 

【Ferrari・360Spider】

この『360スパイダー』も迫力があります。

 

若葉マークが付いていますが本当に初心者なのでしょうか?

 

【Ferrari・F430】

つづいて360シリーズの後継車である『F430』です。

 

こちらも迫力がありかっこいいです。

 

【Ferrari・F430】

続いて青い『F430』です。

 

やはり最近のスーパーカーは青が流行りの様です。

 

【Ferrari・360Modena】

青い『360モデナ』もフェラーリらしからぬ色ですがかっこいいです。

 

【Ferrari・458ITALIA】

上品なイメージの『458イタリア』もリバティーウォーク製のボディーキットが装着されて迫力があります。

 

ホイールはフォージアート製のホイールを履いています。

 

【Ferrari・458ITALIA】

この『458イタリア』もリバティーウォーク製のボディーキットが装着され、フォージアート製のホイールは履いていて迫力があります。

 

カスタムされたランボルギーニもかっこいいですが、フェラーリも十分かっこいいと思います。

 

【Lamborghini・Gallardo Spider】

本日最後はオリジナルの状態が保たれているランボルギーニの『ガヤルドスパイダー』です。

 

カスタムされたスーパーカーもオリジナルの状態のスーパーカーもどちらのかっこ良さも見る事の出来る素晴らしいイベントでした。

 

明日のブログは昨年6月に三重県鈴鹿サーキットで開催されたランボルギーニのワンメイクレース『ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジア』開催に合わせて全国から集結したランボルギーニ車について書くので是非読んで下さい。