今日も昨日に引き続き11月10日~14日に京都平安神宮を拠点に

 

開催された、「フェラーリ・インターナショナル・カヴァルケード京都2016」の

 

写真を掲載したいと思います。

 

本編に入る前に昨日に引き続き前夜編をお楽しみ下さい。

 

「Ferrari・488Spider」

鮮やかな青色の「488スパイダー」です。

 

「Ferrari・488GTB」

クーペモデルの「488GTB」です。

 

「Ferrari・F12berlinetta」

内装も赤色で統一感があります。

 

「Ferrari・F40」

夜に見る「F40」も赤が映えてかっこいいです。

 

「Ferrari・F40 Competizione」

ホイールが交換されていてかっこ良さが増しています。

 

「Ferrari・488Spider」

 

「Ferrari・488GTB」

 

「Ferrari・488GTB」

488の写真ばかり載せていますが同じ個体ではありません。

 

それぐらい488シリーズに人気があり売れ筋だということです。

 

「Ferrari・458speciale Aperta」

フェラーリのF1チーム「スクーデリア・フェラーリ」をイメージしたカラーリングになっていて

 

今まで見た458シリーズの中でもトップクラスにかっこいいです。

 

「Ferrari・458speciale Aperta」

昨日のブログでも説明しましたが「458スペチアーレ」のオープン版で

 

世界限定499台で販売された貴重な車両です。

 

「Ferrari・FF」

4人乗りのAWDモデル「FF」です。

 

12月末頃から後継モデルの「GTC4ルッソ」の

 

日本の顧客への引き渡しが始まるそうです。

 

「Ferrari・La Ferrari」

何度見てもかっこいいです。

 

木曜日の夜ということもあり、撮影されている方が

 

ほとんどいなかったのでゆったりと撮影できました。

 

「F12tdf」と「La Ferrari」が並んでいるなんて信じられない光景です。

 

そして本日と明日の2日間三重県鈴鹿サーキットで

 

「鈴鹿サウンドオブエンジン」が開催され、

 

フェラーリのF1マシンも5台が走行する予定となっています。

 

興味のある方は鈴鹿サーキットまで行ってみて下さい。