バッタばたでしたが、終わったぜえええ

ですです




ちょっとお疲れですねやっぱりそんなもんだ

そう思いながら



まあいいか


さてさて今日は注文があったので注文を・・・・・・解ったような解らないような



ええ・


欲しいものがあるそうなので、それに合う(入れる)原料を頼んだという次第です。




やりましたね



よく説明できました


やはり良いものを


コレですなああ






そういや私の化粧品造りにおいてのポリシーは???????



たぶん出来りゃああいいじゃないか



だけじゃなく


安全性をよく考えて造っております。たぶんね



化粧品安全基準は手ぬるいのでもう少し高等なやつ、私流の安全性データをプラスして

コレで造っておりますよ





何を使っても刺激というのはあるかもしれませんが、より人に優しくをメザシにした・・いやいや目指した設計です。



だからオーガニックとか無添加とか言うのは造りません。ちょっと疑問があれば天然だろうと合成だろうと使わないよ。


単純に安全性を見るとき(市販のものを見分けるとき)


 パラベンが入っているものを選んでおります。(私の考えですよー、他の考えがある方はそちらを重視してくださいね。私理論が好きな方はパラベン派で)



まあ防腐剤の入らないものもありますのでそんなときは使いませんが


まままままー


そんな感じで


造ります。

やややややーーーーー書いてしまったなあ、また


ですから自然派の方は私の考え方がちょっと考え違うかもです。


皆さん、それなりに消化してくださいね



そんなポリポリの形で好まれる商品を造っておりまする。


パラベンフリーやフェノキシエタノールフリーは私でも簡単に造れますが敢えてパラベンで


頑固やねえ


でいきたい





(より安全なパラベンフリー実は造ってはいるんですけどね・・・ここは一つ内緒で)


まあ気楽に行こうかな


今日は良くしゃべったなああ・・・書いたなあでしょうかね



ご静聴じゃなくご静読?ありがとうございますか




ねね

・・・・・あははははは

ペタしてね

これだ