yukkey's note -3ページ目

yukkey's note

気ままに、ふと思った事を書いてます。

オーナーズ保険に加入していたにも関わらず

全ての初動手続きをやらされた話です。

備忘録として書いておきます。

 

何のことはない。電話で応対したマネージャーAが、

オーナーズ保険に加入していたことを

認識していなかったというだけの話。

それも、ちょっと調べれば分かることで、

事故直後と、旅行に行く途中だったので、宿泊先についてからの2度

電話でやり取りしているのだから、本来ならまずは調べるでしょう。

 

以下にその経緯を記録します。

全てノンフィクションです。

 

 

 

事故発生。

 

まずは車にある緊急ボタンを押して、警察を呼び、

その後、オーナーズデスクとやり取り。

しかしそのオーナーズデスクも、ピンキリで、

とんでもないのに当たってしまいました。

まず、もう声のトーンがおかしい。

何処から声を出しているんですか?

事故に巻き込まれた者の神経を逆なでする様なハイトーンで、

全く他人事のような話し方。

挙句の果てには、「保険に連絡しますか?それともディーラーに連絡する選択肢もありますが」

(この辺のデスクとのやり取りは、事故直後の精神状態で細かく正確には覚えていませんが、

後のデスクとのやり取りで、この様に言ったと判明しました)

ディーラーで保険加入をしたので、当然認識していると思っていた私は、

「ディーラーに連絡」を選択しました。

約30分後、ちょうど警察が到着した時に電話が掛かってきて、

「保険会社に電話したほうが良いですよ」の一言。

 

「はあ?」

オーナーズ保険の謳い文句は、オーナーに代わって手続きするんじゃなかったのか。

「いや、こっちはこれから旅行に行くんだから、連絡して下さい」

「あ~・・・。本当に大変な目に遭われましたね。なるべく早く保険会社に連絡して下さい」

 

延々とこれの繰り返し。

結局、翌日の夕方、旅行から帰宅してから、保険会社に連絡しました。

そして、レクサスが12月29日~1月4日まで休業しているので、HPで意見を言える所がないか

必死に探して、今回の事を言おうとしたら。

 

ない!

 

意見を言える所がない!!!

 

(つづく)