その後、新しいディーラーのマネージャーI氏と話していて、
やはりレクサスの上層部は、顧客を見ていないことが良く分かりました。
ただ、新しいことをしたい。目立ちたい。
その様にしか受け止められません。
でなければ、高速走行の事だけを考えて、車幅を広くしないでしょう。
RXやNXは理解できる。
しかし、新しく売り出したUXは、先述の2種の小型版として売り出しているにも関わらず
車幅が1840と、他のベンツやBMW等より広くなっている。
日本の道路がどれほど狭いか、デパートやスーパーの駐車場がどれほど狭いか、
頭の片隅にもないのです。
高速道路を走る時間か、一般道を走る時間か、どちらが圧倒的に多いのか?
考えようともしない。
そのマネージャーI氏も同意見でした。
店舗ではその様な意見が大半だそうです。
上層部が変えようとしないのです。
新しいマネージャーI氏はとても誠実で、一旦マイナスになった信用を
だいぶ回復させてくれましたが、レクサスのこの様な
名前にあぐらをかく様な考えには賛同できないので、
今後二度と買う事はありません。