ティップgaランバトルの翌日は

恒例のティップラン合宿の

プライベート釣行!!

前日とは打って変わって、無風ベタ凪😅

大会がこんな天候だったらよかったのに〜と

思いつつ💦

ティップラン日和でした✨


朝一から、アタリがプンッと!!


爽快にアワセが決まります🥰



やっぱり釣れたらデカい!!

みんなもナイスサイズを次々と!







今日はシンカーなしで、十分底が取れます。



ダイワの新製品!


エメラルダス ジョイントでヒット!!


使ってみたい😆



しゃくって、ピタッと穂先を止める!!

基本の動作が効いてます!


最後の5連チャンお見事でした😊

私も最後のひと流しきましたー✨



なかなかの重量感でしたよ!

プン!としたアオリイカのアタリは

たまりませんね😆

楽しすぎてあっという間の半日でした!


これ知ってますか??



昨日、お土産で頂いた滋賀県のビワイチパン!!

刻んだたくあんをマヨネーズで和えた具が

入っています🥖

コリコリ食感としょっぱさがアクセントに

なって、なかなかいい味出してます😆

これを食べながら、立山連峰を眺めて

釣りが出来るのも最高でした😆


今回もシーブリーズの山瀬船長さんに

お世話になりました✨


しぇ〜ブリーズじゃないですよ(笑)


山瀬船長いつもありがとうございます😊

好きだ❣️北陸の海❤️実行委員会で

第1回ティップランgaランバトルin能登を

開催しました!


今回は、シーブリーズ・海栄丸・アルベルトさんの


3隻でアオリイカ2杯の長寸で競います!



シーブリーズ・海栄丸・アルベルトの

船長さんです🛥️

今日は風が強いのが気になりますが

3チームに分かれて出船です!




一投目からキタ〜!!



シーブリーズチーム、宮ちゃんが


連発しています😆



かなりの強風の中、シンカーを付けながら


アタリを取ります。







海栄丸チームも!









皆さん、いいサイズを釣り上げています😊


シーブリーズに乗船の


七尾の海賊🏴‍☠️ジャックシケオウさんも


ティップgaランを狙っていますが...



自分釣っちゃってますね😆


そこから、あっ!アタリあった〜!!



わぉ!!ゲソってる〜😂😂😂



食べちゃお😆


アタリはあるけど、風が強すぎて

乗せづらそうです💦

が、釣れたらデカ〜い🤩🤩🤩




アルベルトチームも

ナイスなサイズ釣れてます!









最後の最後に、レッド対決!!



シケオウさんの負け〜😂😂😂

大会中は、みんなでワイワイしながら、

かつ真剣にアタリを取っていました✨

そしていよいよ検量から表彰式です🎖️



優勝は!金澤さん🏆


ぽっちゃり賞も🏆



ヒーローインタビューでは、


強風の時の対策に加え、こまめなウエイト選び、


しゃくってはピタッと止めるといった


基本に忠実な動作と、諦めない心が


優勝に繋がったとおっしゃってました✨


金澤さん、おめでとうございます🎉



たくさん釣っていた宮ちゃんは!



竿頭賞🏆


おめでとうございます🎉







他にはおめめクリクリ賞、チャイチール賞まで

いろんな賞で楽しんでもらいました🏆





入賞の皆さんおめでとうございました🥳

この後はジャンケン大会!!

ジャンケン大会では、この主催の主旨でもある

北陸を盛り上げる一環として、地産地消を掲げ、

今回は能登七尾のお米、地酒、地ビール、

福井の紅はるかや、波松の梨などが当たるなど、

大盛り上がりでした😆



参加の皆さんと共に、大好きなティップランで

熱く真剣に盛り上がれることが出来て、

楽しい大会となりました😊


ご参加の皆さま、遊漁船の船長さま、

ご協賛頂きました企業様ありがとうございました✨




これからも好きだ❣️北陸の海❤️実行委員会は

北陸の釣りを盛り上げながら、

海や釣り場環境を守る活動を

続けていきたいと思います✨



この素晴らしい自然に感謝して❤️
今日はクリーンアップ大作戦を開催しました✨



今回もいろんなクラブの皆さん、ファミリー、

カップル、お一人で参加とたくさんの方が

集まってくれました😊



開始と同時に豪雨にやられ、一時避難💦



仕切り直して、鷹巣漁港、和布漁港、茱崎漁港を

一斉清掃しました😊



今回お世話になった武生環境保全の皆さん!



ファミリーでご参加❤️



久しぶりに会う釣り友とワイワイしながら・・・


ゴミ拾いも楽しそう😁



あっという間に袋いっぱいのゴミ🈵



釣りガールのいそっちちゃんも❤️



かわいいポンチョで気分も上がります✨



いつもファミリーでご参加

ありがとうございます😊



アジング大好き❤コウくんは


パパと一緒に😍




ちっちゃな手で一生懸命に

ゴミ拾いしてくれました✨



好きだ❣️北陸の海❤️実行委員会メンバーも!



今回は和布漁港のサーフから川の中まで


きれいにしました!!


意外とそこら中にゴミが💦



エギングエキスパートアングラーの


赤池くんも大ハッスル!!



どんどんゴミが集まってきます💦


釣りのゴミから、漂流ゴミまで

たくさんのゴミを回収しました!!



そして!なんと今回は


(株)武生環境保全様が


ご協力して頂けることになり、


鷹巣漁港で回収したゴミを


全て回収して頂きました😆



2トントラックがいっぱいになりました😱

ほんとありがたいことです❣️

鷹巣漁港も綺麗になったところで


茱崎漁港で清掃活動していた皆さんも


鷹巣に合流してもらいました。



茱崎は、つい最近清掃活動があったところで

比較的少なめだったそうです!

それでもゴミは集まりました💦

それだけポイ捨てが多いんですよね😱

ゴミは持ち帰りましょう!!



最後にみんなで集まりご挨拶!



武生環境保全様に感謝の拍手を送りました。



今回も皆さまのおかげで、どこの漁港も

きれいになりました✨

小さいお子さんを釣り場に連れて行っても

気持ちがいい漁港になりましたよ❣️

このような環境がずっと保てるように、

ゴミは各自持ち帰る、迷惑駐車、騒音などを

気をつけて、マナーを守って釣りを楽しみましょうね♪


ご協力いただいた参加の皆さま

お疲れさまでした✨


(株)武生環境保全の皆さま、

今日はゴミの回収をありがとうございました✨




今から会社に戻って、最後のお仕事です!










雨の中、回収作業ありがとうございました😊