いつかは釣りに行こうと心に決めていた

レッドモンスター(でっかいアオリイカ)と

メガタチ(でっかい太刀魚)

この2匹を沖縄の地で釣ってみたい😍

でも、いつまでも思っているだけでは

釣れないわ💦と思い立ち、

今年は行っちゃえ〜と心の声✨✨✨

ということで、沖縄にレッドモンスターを

狙いに行ってきました〜😊

ほんと!イカ釣り好きね〜💖と

言われますが🤣🤣🤣

ホント!好きです❤️❤️❤️


東京は快晴です!

が、沖縄は曇天☁️☁️☁️

そして、明日は出船日!

お天気は爆風予報🌀💦 

風速10mになるらしい😓

絶対、出船出来ないわと諦めていたら、

船長さんからメインポイントは

強風で行けないけど、

出来るところでやってみましょうとメールが📩


今回お世話になったのは


キャプテンズさんです!


今日は2隻で出船です🛥


韓国アングラーさんも長期滞在で


レッドモンスターを狙いに来られてました🦑


地元や能登と違い、深場が多い!

水深60m、しかも風が強くて

風速10m🤣🤣🤣

とにかく底を取るよう集中していました。

ロコアングラーさんヒット!!

すると、わたしにもアタリが!!



早速、1パイゲット!!


また1パイ追加!!



レッドモンスターには程遠いけど嬉しい😆


そんな中、ロコアングラーさんは、


ミヨシで四方八方に投げて


いろんなところを探りながら

いいサイズを掛けていました😍😍😍

さすが!ジモティは強いです💕

途中、ランチタイム🥪


ホテルが用意してくれたパニーニ🥪

しっかり、ちんすこうも入ってました😊



終始、風がとにかく強いので、ドテラ流しでは

90gのエギでも流されていきました💦

そこで後ろ向きに投げて

目の前にラインがくるようにし

ボトムを意識して、底べったりを

探っていきました!

すると、キターーッ😁

あらっ!コウイカでした😅

今度こそーーつ‼️

今度はドラグが鳴って

ラインが出ていきます😆

今日イチかも⁉️


今日一でした😆


1.7kgかなぁ〜と船長さん!!



たしかに、引きが想定内だなと思いました😅

3kg〜4kgあると、

みんな最初は根掛かりだと思うらしいのです。

必ず、根掛かりと思わず巻き続けて!と

言われました。

そのあと、キターーッと思って巻き続けましたが

根掛かりでした〜🤣🤣🤣

なかなかのタフコンデションで、

私は3杯+コウイカ1杯の釣果❣️

船中レッドモンスターには

出会えませんでしたが、

ロコアングラーさんに釣り方を聞いたり、

韓国からのアングラーさんと交流したりと

違う土地での釣りはとっても楽しい〜❣️❣️

そして❣️

今度こそレッドモンスターに出逢いたい😍😍😍



キャプテンズのシゲ船長さん✨


釣り方も親切に教えてくれますよ😊




思いの外、数が釣れたので

クール冷凍便で送り、

一杯だけ、ホテルにお持ち帰り!!

お部屋にキッチンが付いていたので

捌いてお刺身に!


釣り立ては食感があって

美味しい😋


他にも沖縄食材を買って帰り


島豆腐、あぐー豚と一緒に頂きました😍


お友達は、釣り立てのアオリイカを食べるのは


初めてで、美味しいと唸っておりました❤️


喜んでもらえて嬉しい👍


翌日からは、ゆっくりのんびり


青い海、青い空を満喫しました🏖








沖縄そば美味しかった〜🍜



また来よう😊


春はレッドモンスターが狙えるチャンス!!


ティップラン好きならぜひ〜😁

ヤリイカが越前海岸沿いに接岸中😍

天気も良くて、波も穏やか〜!

釣れ出してるみたいだし

なんとなく今日行った方がいいかも??と

根拠のない予感💖

行くなら今しかない!!

と思い立って皆さんをお誘い😊

ヤリイカメタル行ってきました🎣


アジ遠投釣りの予定だった

try-angleやまけんさんも

週末イベントで来福中でしたので

お誘いしました😊



茱崎港のHOZANさんにお世話になりました🛥


1投入目から、モゾモゾしたアタリ🤩



ノリました〜!

最初から釣れる時は、

間違いなく爆釣の予感🌟

しかし、ヤリイカのアタリは

ホント繊細です!!

何度もイカパンチされながら

遊ばれてました🤣🤣🤣



やまけんさんもナイスサイズ!!


ウキウキトップが楽しそうです😁


リールは自身が代表を務める五十鈴工業!!


カッコイイ〜✨✨✨



何度かトリプルも😍



ダブルはかなりの確率😍





棚はボトムになったり、浮いたりと

みんなで棚を共有し合いながら

最後まで釣れ続けました😍


まさにイカ絨毯🦑🦑🦑

ヤリイカはアタリがめちゃくちゃ小さくて

繊細なので、いかにアタリを取るのがキモに

なってきますね!

今回は、比較的大きくシャクって、

フォールでヌルヌルっとノッてくることが

多かったです😄

あらためてメタルスッテゲームの楽しさを

再確認しました😍😍😍

ヤリイカで数釣りできるなんて最高です🌟


やまけんさんの笑顔が物語ってますね😊



釣れ続くから、誰もやめない(笑)



1人80パイ釣れました✨




早速、お刺身🦑


切り方の向きを変えたりして

いろんな食感を味わいました😋

まだチャンスはありそうですね✨

ぜひお天気が良いときは

ヤリイカメタルに出かけてみてください😊






フィッシングショー大阪行ってきました〜😊

3年振りのリアル開催!



懐かしい雰囲気✨



beatのさぁやちゃん❤️


今年は当店のイベントも決まりました〜😊


6月18日空けておいてくださいね✨



beatファミリーの皆さんと!



三国沖で高実績のKai SLや他のラインナップも

美味しそうなnewカラーがいっぱい!



シマノブースでは!



やはり!


大注目のヴァンキッシュでしょうか!!


ブラック基調でカッコいい!


もちろん巻き心地も最高です😊


コンクエストやフォースマスター600の


中間速巻きも体感してきました!


タチウオテンヤにバッチリです!



村田さん渾身のワールドシャウラと


アンタレスDC MDもたくさんの人が


集まってました。



ダイワブースでは、



エメラルダス イカメタル AIRを

アニサキスの岩城さんに

詳しく説明して頂きました😊

掛け調子のKが面白そうでした!

そしてボディも巻き心地も軽い!!

新生エアリティ!!

しかも剛性もしっかりしてました!



歩いていたら、声を掛けられました!



ダイワの宮澤さん、そして笛木さん、

あら!JOEさんまで💖

エギング界のカリスマの人達と📸

ドリームアップ代表の倉本さん!

今年はトラウトブランド『MANOMA』を

立ち上げました✨


そして地元フィールドスタッフやましさん監修の


ベイトロッド『RAFTER 48B 前鬼 zenki』


も春に発売になります!


当店でもご予約承り中です😊



34家邉さんには春発売予定の


新製品ロッドやハンドル等を


説明して頂きました✨



34フィールドスタッフのタイキくんも


立たれてましたよ❣️



ヤマガブランクス&リップルフィッシャー


今年のNEWロッドを曲げてもらいました😊


タイラバもエギングもとっても楽しみな調子


でした!


当店では、恒例の2社合同の


ロッド展示受注会も予定しています😊


こちら↓



詳しくは当店ホームページをご覧くださいね!



マズメブース!



今年も着て釣りをするのが楽しくなるような

ウェアがたくさん✨

他にも今年の気になる新製品、

イチオシ商品をたくさん見てきました😆

当店にも3月頃から並び出す予定です✨

只今ご予約も承っております。



発売当初は品薄も予想されますので

これは!!と思うものは、

ぜひご予約くださいね✨


3日間、大阪の問屋さんや

フィッシングショー巡りと

たくさん見て歩き、美味しいもんも

たくさん食べてきました(笑)

コロナ以来に岐阜の千疋屋さんとも

バッタリ!!



ランチにハンバーグをご馳走になりました!



どっちがハンバーグ⁉️(笑)


これから春に向けて、


イベント等もアップしていきます!


当店ホームページもご覧くださいね😊