ライトジギングが終わって、

船を降りてからは

オカッパリエギングへ🦑

密かにオカッパリタックル

持ってきてました(笑)

まずは船着場近くの磯からスタート!

そして堤防などをランガン!!

ん〜、エギングの大敵は強風!!

船も早上がりだったくらいなので、

かなりやりづらい💦

波もバシャバシャになってきた🌊

その時、ムニュッとした感触🩷

アオリちゃんでした😍



かわいいの〜🥰

なんとか1パイ😅



やっぱりイカパンチは楽しいな〜💓

そこから何ヶ所かランガンするも、

だんだん波風が強くなってきたので終了!!

そしてランチタイム!!



越前海岸沿いの樽海さん✨

魚釣りの後のお刺身定食(笑)

一つ一つがおっきくて

新鮮で食べ応え満点でしたよ😋

そして海を見ながらティータイム🧡



海を見て癒されてました✨

釣りだけじゃなくて

ランチ&お茶も釣りプラスαで

楽しめますよ😁

こんなプラン大好きです❤️

ボート乗って、オカッパリ行って、

私って元気だわ〜と、

つくづく思った一日でした🤭

来週は、当店販売中の

オチャキヤエン製作者のオチャキさんと

ヤエン釣りに挑戦です😁

こちらも楽しみ〜🎵


秋の釣りシーズン!!

漁港や磯には釣り具のゴミが

けっこう落ちてました😓



これにはびっくり‼️


ごみは持ち帰ろうステッカーが貼られた袋の中に


アミエビの袋が入って、堤防に捨てられていました😱



目につくゴミは持ち帰ってきました!



皆さん自分のゴミは持ち帰りましょうね😌

そうすれば、ゴミは出ませんよ✨

よろしくお願いします😊
今朝も早起き☀️

5時出船で行ってきました〜🛥️

本命はトップでシーバスを釣ること!

次にマゴチ、締めは青物、出来たらヒラマサ🐟😍

と欲張りプランのチャーター便です✨

夜明けと共に、トップシーバスポイントに

丁寧に丁寧にルアーを打ち込みます!

が、シーーーン💦


日も上がってきたので、見切りをつけ、

ボートマゴチへ!


ボトムからリフト&フォールでガツガツ!!

アワセのタイミングが難しい〜😅

結局、アタってくるも、乗らず💦

こちらも見切りをつけ、青物狙いに😄

青物は裏切らなかった〜🤣🤣🤣

皆さん続々ヒットーー!!



速巻きからのフォールでドン!!







私も少し速巻きからの止めでドン!!


美味しそうなハマチです😁



合わせてからの生命反応が違うなぁと思ったら


ヒラメでした〜😍



今日は予報より早く荒れ模様になり

早上がりになりました🤣

ちょっと微妙な釣果でしたが、

強烈な暑さもなく、

秋っぽくなってきましたよ!

これからが楽しみ🤭


早上がりしたので、

今からオカッパリエギングに

行ってきま〜す😆

もうすぐ9月ですね〜🍁

9月と言えばアオリイカ!

私も9月はアオリイカを釣りにいく予定も

立てています!

今回もオチャキ式ヤエン製作者の

オチャキさんとヤエン釣りの計画中です!



このヤエンを使って


アオリイカゲットしてきますね〜🎵


ヤエン投入のイメトレしておきます😆



去年ゲットしたアオリイカ!!



今から楽しみです!!





そして!もう一つ!!


アオリイカといえば、エギング!!

ということで、

エギングイベントのお知らせです✨

今年もダイワのエギングパーティー前日の

15日に前夜祭をします😆

日中エギングを世に知らしめた第一人者である

ダイワ宮澤 幸則さんをゲストにお迎えして

秋エギングを楽しむ!!

『エギング三原則』をお話します!!

気になる三原則⁉️

エギング初心者さんから、

エキスパートさんまで

響く内容のお話がたくさん聞けますよ😁

またトークライブの後は、

直接、宮澤さんとお話も出来ます!!

ぜひ今シーズンのエギングの参考にしてください✨



お仕事帰りにお立ち寄りくださいね❣️

お楽しみに〜🩵

詳しくは当店ホームページをごご覧ください。

https://fishing-point.jp/event/10798.html