金曜日の夜、

ダイワエギングパーティーの前夜祭🥳

日中エギング第一人のダイワ宮澤 幸則さんを

ゲストにお迎えして

『秋エギング三原則』トークライブを開催!!


当日は、これからエギングを始めようかなぁという

初心者の方、長年エギングをされてる

エキスパートの方までお集まりいただきました😊




円卓で宮澤さんを囲んで、

みんなでエギングの三原則について

語り合いました!


しかも熱く熱く😆😆😆

みんながそれぞれの経験からくるお話をしたり

初心者さんにアドバイスしたりと、

とても和やかで初心者さんも居心地の良い空間でした✨


そして!

今回のメインテーマの三原則とは❤️

①いろんな意味でチャンスを逃さない!

②エギに迷わない!

③エギを沈めすぎて根掛かりさせない!

でした😁

この3つには納得ですね‼️

唸ってしまいました🤩


チャンスは掴み取る!迷わない!とは、

釣りだけではなくいろんな場面に共通しますね😊


宮澤さん💚

今年も深いお話をありがとうございました✨

今回のトークショー、エキスパートな人たちが

初心者🔰さんに、親身にアドバイスしている姿に

私は感動〜🥰

みんなでエギングを楽しもうという気持ちで

愛❤️に溢れてました✨✨😊




ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました✨

シーズンもこれから!

思いっきりエギングを楽しんでくださいね🥰


トークライブ終了後は!

釣り人の集まる焼き鳥屋『べんがら屋』さんにて

お疲れさま会✨


ここでも熱い熱い話が続きましたー😆



お疲れさまでした〜😁

今日はダイワエギングパーティー🥳福井大会!


今朝、私たち『漁港きれい応援隊』は、



福井の海をキレイに守ってほしいと思い

エギパ参加者の皆さまに

『ゴミを持ち帰ろう』ステッカーと

ゴミ袋をお配りしました。





そして、福井の海をキレイに守ってほしいと

お声掛けをさせていただきました😊



皆さん快く受け取って頂き、

ご協力ありがとうございました✨



参加者の皆さん、とても楽しそうでした✨



そして大会お疲れさまでした😊
昨日は、

好きだ❣️北陸の海❤️実行委員会メンバーで

海の赤い宝石💎アカムツ狙いに

行ってきました🎣




まずは1匹釣りたいので、

迷わず餌釣りをセレクト(笑)




仕掛けに、

エサは鯖とホタルイカ!!



アカムツって贅沢ね😁


底スレスレでアタリがあったら、

少し竿を下げて送り込んでから合わすと

教えてもらい実践!


アタリが来たので、合わすも乗らず😂

今度こそアタリがあったので、

慎重に巻き上げてくると

残念〜!!



カレイでした😅(カレイに失礼!)




するとオチャキさんにヒット!!


本命のアカムツじゃないですか〜❤️



ナイスサイズ!!

それにしても美しい〜✨ 

さすがですねー😍



次はフォールでアタリがあり、

アカムツではないアタリが!



なんとタチウオダブルヒット!!

なかなか本命に出会わせてくれません💦

またフォールで!!

次は鯖😂😂😂

リリースしました😅

前半にアタリがあっただけで、

このあとはさっぱりでした😭

なんだか五目釣りのような感じに

なっちゃいました😅

アタリがあってからのアワセの

タイミングが難しいですね!

この釣りも深そうなので、

またチャレンジしま〜す❣️