今日は水辺感謝の日✨

毎年、茱崎漁港と鷹巣漁港の清掃活動の日です!

なんと今日の天気は爆風&高波💦

どちらも大きな漁港だから出来るかなと思い

前日に決行を決意!!

ところが先に行ってる方から連絡があり、

風波が凄すぎて、無理ですと電話がかかってきました。

結局、茱崎漁港は少々の波でも出来ると判断。

急いで場所変更の案内をSNSでお知らせ。

急な変更にもかかわらず、たくさんの皆さんに

集まってもらいました。

早速お掃除開始!!






いろんなものが落ちてますね〜💦









ちびっ子ちゃんも女性も多く参加してくれる

クリーンアップ大作戦は今年で17回目😊



世代や性別を超えて、釣りのジャンルを超えて、

ワイワイ楽しく清掃活動!!


お久しぶりや初めましての方と会えるのも

クリーンアップの楽しみです😆



そして!集まったゴミはというと

昨年に引き続き、ボランティアとして

(株)武生環境保全さんが

ゴミの回収&焼却を引き受けてくださいました😊



燃える、燃えないゴミを素早く仕分け!



皆さん、仕事が早い!!


あっという間に仕分けて積み終わりました👏



今回、完全ボランティアでお手伝い頂いた


(株)武生環境保全の皆さん😊



清掃後に記念撮影!


今回は約50名の方がご協力くださいました。


年々、環境問題に意識が高い方が増えて

きたように思います!

嬉しいことですね😆

そして、次世代に誇れる環境を残せるように、

大人はしっかり行動していきたいですね✨


茱崎漁港終了後は、少し風も収まってきたように

みえたので、どうしても気になる

鷹巣漁港を見に行こう!

もしも少しでもゴミが拾えるのならと思い、

皆さんにお声掛けしたら、

なんと!ほとんどの方が

鷹巣に集結してくれました!

ありがたい!!

しかし、強風&高波は変わりませんでした💦

安全に気をつけながら、岸際のみを

きれいにしました!


今日はかなりの強風という悪天候でしたが、

たくさんの方にご協力いただきました。

皆さんありがとうございました。

そしてお疲れさまでした。


最後のお仕事!

これから武生環境保全さんは

会社に戻り、焼却作業に!




このまま、焼却炉へ!


その日のうちに焼却されました。


漁港近隣の方に迷惑かけず


速やかにゴミを持ち帰り、焼却を行えたことは


ほんとうに感謝しかありません✨


ご協力ありがとうございました


皆さま来年もご協力

よろしくお願いします😄