お正月に釣り体験福袋を
購入いただきましたお客様と
エギング講師の赤池さんより、
チケット釣行の様子を教えていただきました✨
今回は5月のメガアオリ釣行でした。
お客様はエギング経験も豊富で
春のメガアオリもたくさんキャッチされています。
そんな中で体験チケット付き福袋を
購入したきっかけを伺いました😊
すると、ダイワのエギのエメラルダスピークや
エメラルダスステイで
思うように釣果を出せていなかったので、
ダイワのエギを使いこなしている赤池さんから
使い方をしっかり学びたいと思われたからだそうです。
そして!5月に赤池さんと一緒に釣行に!
赤池さんイチオシ沖磯へご案内!
そこでエメラルダスシリーズのエギの特徴を
説明し、使い方を実践でレクチャー
させていただきました。
今回、お客さまより、
とても詳しく感想を書いていただきましたので
皆さんにもシェアさせていただきます。
*************************
赤池さんとの釣行でまず学んだことは・・・
エギの特性をよく理解すること。
ピークとステイでそれぞれの特性を活かした
シャクリ方、適したドラグ設定、
シャクリに入る前のラインテンションの
掛け具合など。
これは、自分が今まで意識していなかった所で、
今回、細かなところまで教えていただきました。
そして、学んだことを実践し、
初めてエメラルダスピークで
親アオリイカを釣ることができました😆
初めてのエギで釣れた時の嬉しさは格別でした!
それとあともう一つ !!
とてもためになることを学びました。
それは力の抜き方です!!
キャスト、シャクリ、待ちの一連の流れにおいて、
自分が無意識に力んでしまう癖を見抜いていただき、
必要以上に力を入れない(力を抜く)やり方を学びました。
そのおかげで、以前よりもスムーズな動作で
釣りができ、疲労も溜まりにくくなりました。
これは、エギングだけではなく他の釣りでも
応用できると思いました。
今はインターネットや動画共有サイトなどで、
知りたい事や分からない事は
簡単に調べることができてしまいますが、
今回の企画のように一緒に釣行して学ぶことが
いちばん成長に繋がると感じました。
今回このような体験型の企画をしていただいた
フィッシングポイントさん、
指導していただいた赤池さんには感謝いたします。
ありがとうございました。
*************************
大変嬉しいご感想をありがとうございました。
また、赤池さんも事前にお客様のお悩みとご要望を伺い
そこに特化したマンツーマン釣行を
していただきました。
そしてこの日は、
2Kgアップのメガアオリを頭に
計3バイのアオリイカを
キャッチされました。
お二人ともお見事です😆
このように、上級者の方も
普段の自分の釣りを客観的に見る機会があると
たくさんの気づきが起こることもありますね✨
そうすることで、さらに上達し、
釣りが楽しくなりますね♪
また機会がございましたら、
当店ではこのような同行釣行も企画中です🎣
9月にはエギング教室も予定していますので
初心者から上級者の方まで
ご参加お待ちしています!
詳しくは後日ホームページにアップ予定です😊