毎年恒例!

ティップラン合宿in能登🎣🦑

初日は悪天候の為中止😭

2日目はなんとか出れますとのことで

福井を遅めに出発!!

メンバーは宮ちゃん、アズちゃん、私の3名。

オチャキさんは急遽お仕事のため欠席😭

お宿はキャッスル真名井さん!



こちらも毎年恒例!



船宿は穴水のシーブリーズさんに

お世話になりました✨


朝4時半出船です!がいきなり雨☔️

風もあり、なかなかの悪天候です😅


久しぶりのティップラン🦑🎣

ワクワクです✨


宮ちゃんヒット!!


アズちゃんも!



ペチペチッとしたイカパンチ🦑

釣れるサイズはなかなかの重量感😆


キジハタもおっきい!!


お決まりの!

激しいジェット噴射もくらっておりました😆

しかし、このエメラルダスボートエギの

緑テープ釣れますね〜✨

宮ちゃんはいろんなシャクリパターンで

たくさん釣ってましたよ👏👏👏


あらっ!また緑テープ😆


私はアントラージュの緑テープ😊

激しくゴンゴンゴンとあたってくるアタリは

一瞬魚🐟???とも思いましたが

とってもボリューミーアオリイカでした😄


エギを底からシャクリあげてきて、

アオリイカがエギを触ってくる感覚は、

いろんなパターンがあって

すべてアタリです😍

今回もアタリのバリエーションが

たくさんあってその都度

言葉にして楽しんでました😊

数はあまり伸びませんでしたが、

アオリイカのずっしり重量感は

しっかり味わえました〜😁

ティップラン楽しすぎです😁😁😁

次は福井でナイトティップランも

行きたいなぁ〜🌟


能登穴水シーブリーズの山瀬船長さんは


テンポ良くいい感じで流してくれますよ✨

能登ティップランいかがですか?