毎年恒例の初心者エギング教室を
開催しました♫
今回は、スタッフ上田が都合で欠席の為、
いつもお手伝い頂いてる
赤池先生、小林先生、服部先生に
講師をお願いしました。
最初に、釣りをするときの
マナーをお伝えしてから
エギングステップアップ組と
初心者組の2グループに分かれて実釣開始!
こちらはビギナーさんチーム!
まずはリーダーの結び方を教えてください!との
質問で、早速、こばやし先生が実践で
簡単なノットを丁寧に教えてくれました。
今日は、エギング初心者さんが多かったので
リーダーの結び方から、着底の取り方、
シャクリ方、ラインメンディング方法など、
一連の流れをお伝えしました😊
質問も多くて皆さんとても熱心でした✨
9月からの本格シーズンが楽しみですね!
きっと皆さん釣ってくれることと思います😁
そして釣りをさせてもらった漁港にて
みんなでゴミ拾い!!
仕掛けやサビキもぐるぐる巻きになって
放置されてました😱
少しですがきれいになりました。
釣りに行く方にお願いです!
ゴミは自分自身で持ち帰りましょうね!!
そうすればいつもきれいな釣り場で
気持ちよく釣りが出来ますよ😁
最後に!
恒例行事となったジャンケン大会✌️
予想通り大盛り上がり‼️
喜んで頂けて何よりです😆
暑い中、ご参加頂きました皆さま、
ありがとうございました✨
エギング先生の方々、お疲れさまでした✨
たぁ〜くさんシャクって、
アオリイカゲットしてくださいね✨